プレスリリース
プレスリリースを掲載しております。
2022年度からは大阪公立大学よりプレスリリースを発信いたします。
プレスリリース(2021年度)
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第251回市民医学講座 竞彩篮球单场购买感染症の感染対策
- 紫外線でフォトメカニカル有機結晶を世界最速で剥離
- ダイヤモンド?プリンセス号ではなにが起こっていたのか!?「第27回サイエンスカフェ‐防災座談会‐」
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第252回市民医学講座 めまいがおこった時には???
- 大阪市立大学 × 大阪産業局「大阪市立大学ヘルステックスタートアップス2021」参加者募集
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第253回市民医学講座 口の健康から健康寿命を延ばす
- 従来の認識を覆す発見!!自発的対称性の破れによって生じた謎の物体を解明
- からみあう電子たち ― 量子液体における三体相関の検出
- 世界初!マイコプラズマの滑走運動における分子モーターの動きをナノレベルで検出!
- ロート製薬?大阪市立大学による共同研究?竞彩篮球单场购买(SARS-CoV-2)抗原迅速検査キットの臨床検体を用いた性能評価を実施しました
- 大阪市立大学の様々な活動について(4月?5月)
- 老化物質が発する蛍光を簡便に検出!~最終糖化産物から考えるアンチエイジング~
- 光捕集複合体フィコビリソームの単粒子構造解析-藻類の太陽光エネルギーを吸収するタンパク質構造を解明-
- 東大阪西ロータリークラブから衛生用品の寄附 寄附品贈呈式ならびに本学より感謝状贈呈式を行います
- ~「骨髄液由来フィブリンクロット」の解明と応用~ 半月板損傷の臨床成績が向上
- 都市内湾域の生物活動による二酸化炭素吸収メカニズムを解明
- 納豆菌摂取で、グラム陽性細菌感染に対する抵抗性が向上
- 生活困窮者の就労支援に役立つツールを開発、実装へ!
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第32回MedCity21医学講座 「胃がん、大腸がん検診について」を開催します
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第254回市民医学講座 変わりゆく肝硬変の原因と治療
- アルギン酸配合で人工骨補填材料の機能向上を確認~患者の負担が少ない骨欠損部の補填材開発も期待~
- 「株主優待制度」が個人投資家の認知度を高める効果を解明
- フラックスコンパクト化された理論におけるスカラー場の質量生成に成功
- 文学研究科教員が学生とともに大阪の歴史をめぐります!
- 「同種造血幹細胞移植治療」後の合併症を、血液検査で高精度に予測できることを発見
- 街の夜間照明が昆虫の冬眠を妨げていることを証明
- 世界初!ATP合成酵素から変化した滑走のツインモーターの構造を明らかに
- 「教育」と「娯楽」の融合!「中小企業SD白書」~商学部×劇団カオス エデュテイメンツ5周年記念公演~
- 成人男性20人で実験 達成感?有能感で学業成績が上がる神経メカニズムを解明
- 常圧二酸化炭素からプラスチックの直接合成に世界で初めて成功 ~二酸化炭素の化学固定化に寄与する脱水剤を使用しない触媒プロセスを新たに開発~
- 94人の患者を対象に検証 心不全患者一人一人に適切な運動量の決定に光
- Wi-Fi等のあらゆる周波数の電磁波を用いて蓄電できる可能性を示唆
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第33回MedCity21医学講座 「更年期のヘルスケア~女性ホルモンを知って自分らしい更年期を~」を開催します
- 世界初! 2種類の超流動体の界面パターンの形成機構を解明 量子流体力学の発展につながる研究成果
- 加熱式タバコ(電子タバコ)「も」骨折治癒に悪影響 ~骨折治療中は加熱式タバコでも禁煙を!~
- 「第15回キッズデザイン賞」受賞~子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門(調査研究カテゴリー)~
- 過去30年1,107例のデータを分析 肝細胞癌(低分化型)の腫瘍サイズと予後の関連性を初めて明らかに ~術後の肝外再発の早期発見に期待~
- LED照明などで広く活用されている窒化ガリウムとダイヤモンドの直接接合に世界で初めて成功
- 量子コンピュータで原子?分子の任意のエネルギー差を直接計算できる新規量子アルゴリズムを開発!
- 大阪市立大学×大阪府立大学×関西大学 第18回三大学連携事業公開講座 SDGs-誰一人取り残さない社会のために
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第255回市民医学講座 “がん”の原因と治療方法
- 「緊急事態宣言下」での個々人の行動変化を明らかに~郊外都市でのコロナ禍の人流変化を解明~
- パラアスリートの栄養知識や食行動上の課題が明らかに
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第34回MedCity21医学講座 「肺がんの見つけ方」を開催します
- 色覚の進化に驚きの事実!ヤツメウナギの松果体(脳内器官)による色検出メカニズムを解明
- 猪名川河川上空において12kmのドローン輸送実証実験を実施
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第256回市民医学講座 がんと遺伝子検査(がんゲノム医療とは何か?)
- ~日本学術振興会賞受賞記念~ 第5回ACADEMIC CAFE < Zoom開催 >大阪市立大学の研究者の世界 ◇小柳 光正教授(理学研究科)◇斎藤 幸平准教授(経済学研究科)
- 第17回高校化学グランドコンテスト最終選考会を開催します
- 大豆発酵製品が喘息の気道炎症を抑制 ~気管支喘息の新たな治療方法に期待~
- 「大阪府立大学?大阪市立大学ニューテクフェア 2021」を開催します
- 竞彩篮球单场购买感染症(COVID-19)に対する 日本初となるレプリコン(次世代mRNA)ワクチンの第1相臨床試験の開始および 記者会見の案内について
- Web開催!選りすぐりの新技術を紹介!「大阪府立大学?大阪市立大学新技術説明会」を開催
- プラズマ照射で骨再生を促進 骨折治癒期間の短縮や難治性骨折の効率的な治療の実現に期待
- 小学生を対象にドローン?プログラミング授業を実施~ドローンの活用について小学生が考える機会を~
- にきびのない肌で検出されることが多いアクネ菌株は黄色ブドウ球菌に対する生体防御機能を向上させることを発見
- ビクトリア湖地域におけるマラリア原虫の遺伝的多様性を全ゲノム配列データを用いて初めて評価
- 光渦を照射するだけで構造色を示すフォトニックリングを直接印刷!-次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立-
- C型肝炎ウイルスの経口治療薬が肝がん治療後のがんの進行リスクを低下させることを明らかに
- 「第5回三大学留学生日本語スピーチコンテスト」を開催
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第257回市民医学講座 もっと知ろう、がんのこと
- 大阪市立大学×大阪市博物館機構 博学連携講演会「光の物理とアインシュタイン」
- 第11回オープンナガヤ大阪2021オンライン開催プログラム決定!
- 高精度量子化学計算の新手法!量子コンピュータで原子?分子の全エネルギーを計算する新しい手法を提案!
- 大阪府立大学?大阪市立大学共催 子ども?若者への支援に関する公開講座
- 2021年 本学最高齢(86歳)での博士(後期)課程修了者 川村 邦夫さんへの学位記授与について
- 2個の電子スピンの向きが揃った炭化水素分子の合成に成功―有機磁性材料の創出に期待―
- ドローン?デリバリーサービスの実証実験を行います
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第35回MedCity21医学講座 「ピンクリボンセミナー2021~乳がんについて知ろう~」を開催します
- 工学研究科?工学部 高知県立林業大学校と協定を締結
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第258回市民医学講座 あなたの胸の痛みは大丈夫??専門医が教える Go To HOSPITALのタイミング?
- ドローン?デリバリーサービス実証実験の中止について
- 芥川賞作家 開高 健 生誕90周年記念講演会『鳥井信治郎?開高健とものづくりの心』
- 市大研究者の世界/「その行動は遺伝?」 人間や動物の行動は何によって規定されているのか? ~ラットやミツバチの行動調査や実験からその謎に迫る~
- 骨格筋の分化に働く新たな染色体基盤構造体を解明
- 従来とは逆向きのアプローチ方法 腫瘍随伴性天疱瘡のバイオマーカーを発見
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第259回市民医学講座 有益な健診?検診を受けるために 知っておくべき基礎知識
- 日本発の簡便なアンケート形式によるフレイル評価 “基本チェックリスト”によるフレイルの評価が「経カテーテル大動脈弁留置術」後の治療方針決定の一助に
- アルツハイマー病予防点鼻薬?既に安全性が確認された2つの有効成分により実現へ~
- ~「いのちを守る都市づくり」による災害知の社会実装~「コミュニティ防災フォーラム 2022」を開催
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第260回市民医学講座 認知症にならないために
- 大阪市立大学×大阪市博物館機構×大阪市文化財協会 包括連携協定企画 博学連携シンポジウム 「おおさかを描く、おおさかで描く ~大坂/阪 画壇再考~」
- 突然変異率の上昇は植物の多様化の土台になる!激流で生き抜く水生植物カワゴケソウ科の進化の基盤
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第36回MedCity21医学講座「人間ドック受診で発見される消化器がんについて」を開催します
- ハイブリッド開催!第9回 大阪市立大学地域連携発表会 ラストイチダイ-未来につなぐ地域連携-
- 大腿膝窩動脈の潰瘍性プラークが膝下動脈の塞栓源の1つであることが明らかに
- 医食同源を科学するベンチャー企業【株式会社サルース研究所】を設立~大阪市立大学×サカタインクス×甲南化工×リテックス研究所~
- 常識を覆す大発見!新種のスキルミオンを発見
- 魚類は鏡に映る姿を「自分」と認識できる!~世界の鏡像自己認知研究は新ステージへ~
- 人と自然の調和を考える「第2回 里山を考える研究会」を開催します!
- 大阪文化ガイド+(プラス)講座 2022 年度履修生を募集します
- コロナ禍の大阪都市圏で、アーバン?エクソダスにより、一時的に人口が増加していたことが判明
- 「こども隙間転落防止プロジェクト VOL.2」を開始します~第2弾から東急電鉄も参画!東西の鉄道会社で展開します~
- レーザー照射だけで蛍光性ポリマーの発光色を完全にコントロール
- ~大阪公立大学に1日体験入学してみませんか!?~高校生のための「公大授業」を開催します
- 竞彩篮球单场购买3年度 大阪市立大学 卒業式?学位記授与式を開催
- 猪名川町肝川地区ドローン利活用実証実験を行います
- 末梢のアミロイドβ(Aβ)の生理作用を解明~血液Aβをアルツハイマー病の診断マーカーとして使う際の注意を喚起~
- 記憶で変わる脳内ネットワーク 記憶の獲得後には、記憶を表現する神経活動パターンが脳領域横断的に同期して生じることを発見
- ダイヤモンドに接合された窒化ガリウムを熱加工し、トランジスタを作製することに成功
- 竞彩篮球单场购买感染症のパンデミックで脂肪肝が増加 -背景に夜食や欠食などの生活習慣の変化-
- 岸和田城の高精度3次元データを公開
- 「トロッコ問題」における判断と熟慮時間の関係を分析 判断に伴う責任から逃れようとする日本人大学生の心の特性を検討
- 卵巣がん完全切除に向けた新たなナビゲーター!小さながんでもはっきり見える蛍光試薬を開発
プレスリリース(2020年度)
- スキルス胃癌の原因変異遺伝子の同定に成功
- 竞彩篮球单场购买感染症の感染拡大防止に向けた対応について(第4報)
- コンゴ民主共和国に感染症に関する海外研究拠点設置へ向けた実現可能性の検証を開始
- 超流動中の異常な速度ゆらぎの原因を解明
- 脂肪肝炎の新たな治療法開発に期待! サイトグロビンの発現と肝線維化の関係が明らかに
- 添加剤も後処理も不要! 原料濃度や反応時間によらない大きさが一定の 酸化鉄ナノ粒子の簡便な合成法の開発に成功
- 抗体価を指標とした竞彩篮球单场购买感染症に対する血清学的診断法の臨床試験開始へ
- 大阪府立大学、大阪市立大学における竞彩篮球单场购买感染症に係る影響を受けた学生への経済的支援 (前期授業料納付期限の延長等)について
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群が重症になると急性心筋梗塞後の心筋障害が悪化
- 新抗体価測定システムが高い精度で陽性を判定! ~疫学調査により、大阪では1%程度が抗体を保持~
- ギ酸を分解し選択的に水素ガスを生成する 白金微粒子の触媒機構が明らかに
- 竞彩篮球单场购买感染症拡大に伴う生活に困窮する学生のための緊急支援給付金制度(第1次)について
- ギ酸脱水素酵素は二酸化炭素を直接ギ酸に還元していることを突き止める
- 卵母細胞における染色体分配装置の形成機構を解明 -マウスでは動原体が紡錘体形成の「土台」として働く-
- 大阪市立大学医学部 第245回市民医学講座 がんと遺伝子検査(がんゲノム医療とは何か?)
- 「公務ing my way!」~産業振興と中小企業支援について考える~
- 大阪府環境農林水産部との連携のもと岸和田城で高精度3次元データの計測実験を実施します!
- 飯田産業との共同研究部門設立に関するお知らせ
- 竞彩篮球单场购买感染症の感染拡大防止に向けた共同研究、検査体制の充実に係る連携協定締結の共同記者発表について
- 大阪市立大学 × 大阪産業局 ヘルスケア分野のスタートアップ育成プログラム 参加者募集
- ~地域の「空き」を共有し、コミュニティサービスを展開~泉北ニュータウンでの新しい暮らし方を提案
- 誰でも簡単に楽しめる お家で実験をやってみよう
- 京都大学と大阪市立大学が共同研究契約を締結 ~ワクチンや治療薬開発、感染実態の把握に期待~
- 大阪市立大学?アンジェス株式会社 「健康成人を対象としたCOVID-19ワクチン (AG0301-COVID19)の第Ⅰ/Ⅱ相試験」 に関する治験契約を締結
- 大規模データから新規抗菌物質を同定 腸内ウイルスのビッグデータを使った新しい治療法を開発 ?腸内ファージのデータベースを構築~
- 今年の夏は、おうちで学ぼう!府大?市大小中学生サマーラボをオンラインで開講!
- 医学部附属病院看護師の竞彩篮球单场购买感染について
- 医学部附属病院看護師の竞彩篮球单场购买感染について
- ビオローゲン陽イオンラジカルはいかにしてギ酸脱水素酵素の二酸化炭素還元触媒能を向上させているか
- 肝がん既存治療のメカニズムの一端を解明 ~将来の免疫チェックポイント阻害剤との併用治療に期待!~
- 宇宙項を小さくしながら、ゲージ対称性を拡大するメカニズムを、ヘテロティック超弦理論の内挿コンパクト化模型に於いて世界で初めて実現
- マスクに穴をあけるだけ! 内視鏡検査時の飛沫防護を実証
- 大阪市立大学都市防災教育研究センター(CERD) 防災講座「withコロナ時代を生き抜くには」を開催します
- ヒカゲノカズラは4.2億年前の体制を保った世界最古の“生きた化石植物”だった
- 杉本キャンパス公式キャラクター誕生! その名は「カメイチ」!
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第246回市民医学講座 インターネット時代における“適切な”がん免疫治療の選択
- 大学の知、匠の技が醸す旨し酒「月朧ろ」をあべのハルカス近鉄本店で販売開始!
- 金属イオンを添加するだけで、二酸化炭素固定化酵素の触媒活性を向上させることに成功!
- 26名の小児患者を対象に超音波エラストグラフィで定量化し実証:肥満の子どもの脂肪肝の改善には減量が重要
- 世界初!蛍光ナノダイヤモンドを用いた量子温度計により動物個体の発熱を捉えることに成功
- 大阪市立大学?メディカゴ社 「竞彩篮球单场购买感染症(COVID-19)に対応したウイルスの植物由来ウイルス様粒子(VLP)」 の譲渡?使用に関するMTAを締結
- 「スピン汚染」を効率的に取り除く新規量子アルゴリズムの開発に成功!
- ヒトノロウイルスがアルコール消毒薬により不活化されることを実証 ― アルコール消毒薬の適応範囲を広げる画期的な研究成果 ―
- 学長考案「ポータブル?パーテーション」を学生と組み立て、対面グループワーク授業を実施します
- 選りすぐりの新技術を紹介!「大阪市立大学?大阪府立大学 新技術説明会」を開催します
- 南部陽一郎 生誕100周年記念 企画展示「ほがらかに」を開催します
- 研究成果から新たな可能性を発見!「大阪府立大学?大阪市立大学ニューテクフェア2020」を開催します
- ~血液中の難治性癌細胞同定に成功~ 血液2 mlでリアルタイムに癌の進行度や治療法を判断
- 医学部附属病院薬剤師の竞彩篮球单场购买感染について
- ヒト肺炎病原菌で感染の鍵となる分子の構造を解明~マイコプラズマ?ニューモニエの接着、滑走、抗原性変化のタンパク質~
- ゲージ?ヒッグス統一模型の大統一理論へ拡張した理論を構築し、クォーク?レプトンの質量階層性も再現することに成功
- 第17回三大学連携事業公開講座
- 大阪市立大学 140周年記念展示室を2020年11月3日に開設します
- ナノ材料を利用した次世代デバイスの実現に期待!半導体量子ドット超格子における量子共鳴の次元制御を実現
- 携帯電話の位置情報を用いたコロナ禍での行動変容の解析
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第247回市民医学講座 「乳がん」と「遺伝」
- -新しい”合意形成”の形- 建設事業者等と住民の対立を最小化する 「対話型住民合意形成プロセス」を新たに策定!
- 「コミュニティ防災人材育成システムの全国展開に向けた実証プロジェクト」が国のプログラムに採択
- 国内バイオベンチャー企業が経営戦略の転換を選択する要因を実証
- 医療用アイソレーションガウンの共同研究契約の締結について
- ナガヤの魅力を生配信!第10回オープンナガヤ大阪2020オンライン開催プログラム決定!!
- 脳性まひ予防に向けて~低酸素性虚血性脳症に対する自己さい帯血幹細胞治療 第Ⅱ相試験開始のお知らせ~
- スピーチテーマは「他文化との交流体験」~『第4回 三大学留学生日本語スピーチコンテスト』を開催~
- 数理的手法を用いて成功!~ナノスケール物質に生成された量子多体状態の普遍的性質を解明~
- 抗老化薬開発の第一歩!! 高血圧治療薬「メトラゾン」が線虫の寿命延伸に効果があることを実証!
- サルコペニア?フレイルの悪循環を断ち切る可能性 漢方薬「人参養栄湯」がCOPDの骨格筋合併症に効果があることをマウス実験で証明
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第248回市民医学講座 手術を受ける時 あなたの麻酔はこうして行われます
- 大阪市立大学×大阪市博物館機構×大阪市文化財協会 包括連携協定企画 博学連携シンポジウム「徳川大坂城400年」
- 低温でのポリオレフィン系プラスチックからの有用化学品合成に有効な固体触媒系の開発に成功
- 高機能な有機ケイ素材料の製造に適した鉄錯体触媒の開発に成功~空気中で安定な鉄触媒として東京化成工業から発売~
- スピン状態間のエネルギー差を直接求めることができる新規量子アルゴリズムの開発に成功
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第249回市民医学講座 症状のない病気“骨粗鬆症”に治療は必要か?
- 微生物が多様な膜細胞を作る仕組みを解明
- スズ原子核の表面でアルファ粒子を発見~中性子星の構造とアルファ崩壊の謎に迫る~
- 副作用リスクの少ない治療薬候補 グランザイムB阻害薬が難病の類天疱瘡治療に有効であることを発見
- いのちを守る都市づくり「コミュニティ防災フォーラム2021」開催します
- クラウドファンディングを開始 患者様一人一人の症状に合ったオーダーメイド治療の確立へ ~抗がん剤治療の苦しい経験を少しでも減らすために~
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第250回市民医学講座 今、増えている!? ネット依存?スマホ依存?ゲーム依存
- 第8回地域連携発表会 ~with/afterコロナで考えるつながりのかたち~をWeb開催します
- 異常になった腸内細菌叢が劇的に機能回復するメカニズムを明らかに 糞便移植治療によって腸内細菌叢が機能回復するメカニズムを解明 ?抗菌薬投与によって起こる再発性C. difficile関連腸炎の治療に光~
- 養蚕技術を活用して得られたカイコ冬虫夏草から、認知機能を改善する新規物質「ナトリード」を発見
- 【オンライン開催】連続公開講座 ライフサイエンス~私たちのこころと身体~
- 大阪文化ガイド+(プラス)講座2021年度履修生を募集します
- 肝硬変の治療法開発に光 肝線維化の進行抑制にサイトグロビンが有効であることを確認
- 錐体骨の削除をより少なく 摘出困難な頭蓋底脳腫瘍の世界標準となりうる新たな手術到達法を確立
- 法廷での後知恵バイアスを大学生114名の実験により実証! ~法廷における判断に貢献~
- ~オンラインで1日大学生を体験!~ 「高校生のための市大授業」を開催します
- 【Web配信】大阪市立大学医学部 第31回MedCity21医学講座 「検診でわかる消化管の病気について」を開催します
- ヤマコウバシがたった1本の雌株から生じた巨大なクローンであることを発見!
- 従来の検査手法では評価が困難 Fontan術後に特異な肝線維化が生じることを明らかに
- 大阪市立大学と兵庫県による多自然地域等でのドローン利活用に係る共同研究の始動について
- 複数企業の社内データを産学で共有して新薬創出を加速する 革新的な枠組みの構築に成功
- 胃カメラ検査の「ニューノーマル」 経鼻内視鏡検査時、患者がサージカルマスクを装着することで飛沫を完全に防ぐことを実証
- 認知症などの病態解明に期待 世界初、空間認識を支える脳情報の流れを解明
- 竞彩篮球单场购买3年度大阪市立大学 学長?副学長?学長補佐?研究院長?研究科長?学部長?病院長等が決定しました
- ココアパウダー等の代替品として用いられる「カロブパウダー」に抗肥満効果!
- 原子?分子のイオン化エネルギーを量子コンピュータで直接計算する手法を開発!
- 杉本キャンパス公式キャラクター「杉本カメイチ」 誕生!「カメイチメロンパン」
- 過去15年間の火災を分析!~大阪市立大学&大阪市消防局~
- 人類の思いやりの起源はサカナまでさかのぼる!? 魚類のもつ向社会性を立証~サカナにも思いやりといけずがあることを発見~
- ストレスに関連するアレルギー疾患の新規治療薬開発に期待 アレルギー疾患の症状が精神的ストレスによって悪化メカニズムの一端を解明する
- 近赤外線ハイパースペクトルイメージングでマウス肝臓中の脂質濃度可視化に成功 ~肝臓中の脂肪酸を鑑別する非侵襲?非標識方法の開発への第一歩~
- お茶で1日を彩りませんか?~学生企画を紹介~大阪市立大学商学部 圓丸ゼミの学生がお茶を救うプロジェクトを始動!
- 小児集中治療室での医療の質改善に関するシステマティックレビュー ~研究報告の質の問題を初めて明らかに~
- 竞彩篮球单场购买3年度 大阪市立大学入学式を開催します
プレスリリース(2019年度)
- 上方文化講座2019文楽『心中天網島』受講生を募集します!
- 第6回認知症セミナー「知ろう!認知症の初期症状」を開催します
- 第128回大阪市立大学ボート祭
- 2019年4月1日より、公立大学法人大阪が発足します
- ホヤに卵を預ける魚を初めて特定?カジカ科魚類の産卵管と産卵行動は、産みつける宿主に応じて進化していた~
- 町の電器屋を舞台に繰り広げられるナニワの中小企業コメディ_「デンキのヒーロー」を執筆
- 第233回市民医学講座「近視の話 」
- 脳腫瘍に対する新たな内視鏡手術法を報告
- 絶対零度付近で起こる超流動ヘリウム中の微粒子の不可解な動きは 目には見えない量子渦が操っていたことが明らかに
- Cooking with President
- モズの『はやにえ』の機能をついに解明!―はやにえを食べたモズの雄は、歌が上手になり雌にモテる―
- オープンナガヤ大阪2019始動!
- 第26回MedCity21医学講座「ピンクリボンセミナー~乳がんについて知ろう~」を開催します
- ー映像とデータで見る2018年台風21号の爪痕ー第22回サイエンスカフェ(防災研究座談会)を開催します
- 理学部附属植物園 名付け親の専門家と観察! 数年に1度しか咲かない珍しい花 「プヤ?アルペストリス(ヒスイラン)」の観察会を開催
- 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)に 本学の研究が採択されました
- SDGsに根差した未来社会へ! 都市科学教育研究センターを開設
- 全国同時七夕講演会2019「ブラックホール???見えた?!」を開催
- 第234回市民医学講座「2型糖尿病の予防~コホート研究が人類を救う!! 」
- 大阪市立大学工学部?工学研究科×武庫川女子大学 研究?教育に関する連携?協力協定を締結します
- ー悩み多き教員生活を同窓生同士が支え合うー 大阪市立大学同窓会教員交流会を開催
- 豊臣秀吉が築いた大坂城の構造を解明~天守台の基礎を初めて確認。本丸周辺の高さや広がりを明らかに~
- 理学部附属植物園 植物園の職員がノウハウを教えます~植物をふやしてみよう!育ててみよう!~ 「植物の教室」を開催
- まずは顔!その後も???やっぱり相手の顔が気になる!魚類もヒトやチンパンジーと同様、顔重視であることを確認
- 東洋人と西洋人の思考スタイルの違いを新しい理論で説明
- 理学部附属植物園 早朝特別開園~65品種が勢ぞろい!~ 美しく開花するハナハスを観察しよう!
- 理学部附属植物園 水生植物観察会 ~水草の特徴を顕微鏡で観察します~
- やってみよう!見てみよう!府大★市大★高専 小中学生サマーラボを開講!
- 大学の知を社会に!大阪市立大学文化交流センター 防災講座などバラエティに富んだ公開講座を開講!
- 職業関連性胆道がん対象の医師主導治験 免疫療法(免疫チェックポイント阻害剤)で実施
- 町の電器屋を舞台に繰り広げられるナニワの中小企業コメディ_「デンキのヒーロー」公演決定
- 理学部附属植物園 ~五感を使って植物体験!~ 森のサマースクール 2019
- 大阪市危機管理室×大阪市東成区役所×大阪市立大学×三谷電池 防災用蓄電池の実証実験に関する連携協定を締結します
- 絶対零度付近でボース凝縮をした量子流体において エネルギー輸送の直接測定に初めて成功し、乱流の普遍則を発見
- 市大vs.神大「第100回水上競技大会」を開催
- 量子コンピュータを化学研究に役立てるための鍵となる手法を開発!計算が正しく実行できたかを簡単に検証できる新規量子アルゴリズム
- 魚崎地区に何でも相談できる地域拠点「うおざきご近助さん」がオープン!
- 骨粗鬆症患者への骨吸収抑制薬投与が、骨からのリン放出を軽減し、腎機能を改善させることを明らかに
- 第235回市民医学講座「 インフルエンザワクチン接種の意義」
- 2020年度 大阪市立大学入学者選抜要項の配付を開始します
- 商学部ゼミ生がセレッソ大阪の試合前イベントを企画?実践!
- 理学部附属植物園 ひらめき☆ときめきサイエンス 台風によりかく乱をうけた植物園の森で 自然再生のプロセスを学ぼう
- 水素供給の利便性を格段に高めた水素駆動推進船システムを世界で初めて実現!「自動車が船を動かす!」
- ~とびこえろ!私はこれでとびこえた~ 大阪市立大学の教員たちが愛する格言入り「とびばこパン」を オープンキャンパスで限定販売
- ~複眼的な思考で解決する能力を備えた人材育成を目指して~「バイオデザインプログラム」始動
- オープンキャンパス限定復活!大阪市立大学オリジナルアイス「夏菓子のヤシアイス」を販売
- 理学部附属植物園 受賞作決定!「植物園 俳句展」~植物園を詠む~
- 理学部附属植物園 夜間特別開園~甘い香りに誘われて~「夜咲き熱帯スイレン観察会」を開催
- 理学部附属植物園 園長と観察! エキゾチックな熱帯植物を200種展示 「熱帯植物観察会」を開催します!
- 地層「千葉セクション」の審査状況について(2019年8月)
- 大阪市立大学×グリフィス大学(豪州)成熟産業のイノベーションの国際比較調査
- 量子コンピュータにおける量子ビットのモデルとなる新奇なビラジカルの開発と新しいマイクロ波技術による量子状態制御に成功
- 極低温分子を使い電子と陽子の質量比の不変性の検証に成功
- 「第13回キッズデザイン賞」で健康科学イノベーションセンターと積水ハウス株式会社の共同研究が受賞へ
- ~夢の肥満ワクチン、糖尿病ワクチンの開発へ~世界初!腸内細菌が起こす病気の革新的な制御法を開発
- 第27回MedCity21医学講座「健診?人間ドックのUp To Date(総論編)」を開催します
- 大阪市立大学中小企業支援法律センター講演会「働き方改革関連法についての講演会」を開催します
- イソフラボンのCOPD(慢性閉塞性肺疾患)予防効果を証明
- 第236回市民医学講座「 認知症治療の最前線」
- ビオローゲン結合型光合成色素と白金微粒子とによる新規な可視光駆動型水素製造に成功
- 第16回三大学連携事業公開講座
- 「秋の特別無料法律相談」を開催します
- 大阪市立大学?大阪市東成区?三谷電池が防災用実証実験を実施します!
- シングルナノメートルサイズ金粒子の簡便合成法の開発に成功~触媒や光学材料への応用に期待~
- 高齢者肝切除後に自立生活が困難になるリスク評価の確立―「フレイル」に着目してー
- 生活科学部「食品栄養科学科」&大学院「食?健康科学講座」 学生考案によるオリジナルレシピカード展開プロジェクトが始動!
- 関西公立3大学マテリアル新技術説明会を開催します
- 第2回合同医学講座「人生百寿時代」~健康寿命増進を目指して~を開催します
- 有機化合物初の5価陽イオン?芳香族最小の4価陽イオンの生成~フェムト秒レーザーの活用によって~
- 第237回市民医学講座「 意外と身近な肝臓病のお話」
- 第16回高校化学グランドコンテスト最終選考会の開催
- 第238回市民医学講座 肥満?メタボと糖尿病 ~今日の一歩が明日を変える~
- 「大阪府立大学?大阪市立大学 ニューテクフェア2019」を開催します
- 博学連携シンポジウム「河内鋳物師の実像に迫る」
- 海外ではたらくということ~海外インターンシップ成果報告会~
- ~国際交流の架け橋へ~「第3回 三大学留学生日本語スピーチコンテスト」を開催
- 大阪市立大学×大阪府立大学~システム発想で産業界を牽引する博士人材を育成~
- 第9回オープンナガヤ大阪2019 詳細決定&ガイドマップ発行!
- 第28回MedCity21医学講座を開催します
- 2020年度大阪市立大学学生募集要項(一般入試)の掲載を開始します
- 生活科学部 食品栄養科学科 & 大学院 食?健康科学講座 学生考案による「オリジナルレシピカード完成披露会」開催!!
- ものづくり医療コンソーシアム6周年記念式典を開催します!
- 「視覚障がい者の歩行を案内する車輪付き杖型ガイドナビ装置」の開発のため、クラウドファンディングを開始します
- 専門家に学ぼう!大阪市立大学文化交流センター 2020年1月~3月開催の公開講座 「専門家講座」の受講者を募集します
- 初の連携事業!「第1回まちのにぎわい創出アイデアコンテスト」最終報告会および表彰式を開催します
- 理学部附属植物園~高校生に伝えたい!バイオームはここが面白い!~「吉良竜夫生誕100周年記念講演会」を開催
- 「第11回大阪市認知症セミナー」を開催します
- 第239回市民医学講座 女性の健康と病気~思春期、性成熟期を中心に~
- 大阪市立大学大学院工学研究科と大阪府環境農林水産部とドローンを活用した活動の推進に係る包括連携協定を締結します
- 「副首都?大阪」連携プロジェクト成果発表会を開催
- 地層「千葉セクション」の審査状況について~GSSP認定へ向けて~(2019年11月)
- 第29回MedCity21医学講座を開催します
- MedCity21にて最新式のPET/CT装置を用いた健診を開始
- 理学部附属植物園 「ミニ門松作り体験教室」を開催します
- アスタキサンチンがCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の改善に効果的であることを証明
- 視覚障がい者の歩行案内を行う車輪付き杖型ガイドナビ装置 学内施設にて実証実験を実施
- OCU-COILシンポジウム 「『ソーシャルイノベーションコース』構想とCOIL」を開催
- 防災教育ARアプリで、より現実的な仮想災害体験が可能に!~国土地理院主催Geoアクティビティコンテストで防災減災賞を受賞~
- 慢性疲労症候群の診断に有用な血中バイオマーカーを発見
- 大阪文化ガイド+(プラス)講座説明会を開催!2020年度 第6期生を募集します
- 最小生物マイコプラズマの滑走運動を解明~驚くべきことに、ヒトの筋肉の収縮メカニズムと類似していた!~
- 大阪市立大学医学部 第240回市民医学講座 睡眠時無呼吸、あなたは大丈夫ですか?
- 第30回MedCity21医学講座「今知ってほしい!脂肪肝のはなし」を開催します
- いのちを守る都市づくり「コミュニティ防災フォーラム2020」開催します
- 阪神淡路大震災発生から25年 ~ 災害時の食に備える!備蓄食品アレンジレシピを考案 ~
- 「植物園 写真展」作品募集 ならびに 写真展開催のお知らせ
- 高性能顕微鏡を用い胃癌患者の再発リスク値を明らかに ~がん細胞と腹膜との距離をマイクロレベルで測定~
- 肝臓病教室を開催します
- 理学部附属植物園 初心者の方も安心?ミントを楽しもう! 第3回植物の教室 「ハーブの育て方?楽しみ方」を開催
- 地層「千葉セクション」のIUGS(国際地質科学連合)における審査結果について
- 専門家が解説「ウメの観察会」を開催します!
- 世界初!全地球生命運動能の起源と進化を提案
- 緊張して食欲が低下した経験ありませんか? 心理的ストレスと食欲変化のメカニズムが明らかに
- 理学部附属植物園 正しく描くための植物観察『植物図?植物画講座』を開催します
- 理学部附属植物園 人と自然の調和を考える「第2回 里山を考える研究会」を開催します!
- 第7回地域連携発表会 ~みんなで考えるまちづくり~を開催します
- 竞彩篮球单场购买2年度「大阪落語への招待」受講者を募集します
- 芝居を通じて「防災」を伝える劇団”スミヨシ?アクト?カンパニー” 第8回公演「夢をかなえる会議室」開催決定!
- 第8回認知症セミナーを開催します
- 第31回MedCity21医学講座「検診でわかる消化管の病気について」を開催します
- 地域と連携して受験生を応援!ステンドグラス風アートをJR杉本町駅に掲出します
- 大阪市立大学文化交流センター 5月~8月開催の公開講座の受講者を募集します
- 大阪市立大学主催のイベント等に関する対応について(竞彩篮球单场购买感染症)
- 肝がん患者において血管新生阻害剤による治療効果を血液検査で予測できる可能性を明らかに
- 大阪市立大学医学部 第241回市民医学講座 腸内細菌と病気
- 竞彩篮球单场购买2年度大阪市立大学 学長?副学長?学長補佐?研究院長?研究科長?学部長?病院長等が決定しました
- 急遽、海外研修プログラムをオンライン上で実現へ
- ~大阪市立大学と大阪府立大学が共同で運営する博士人材育成プログラム~ 事後評価でS評価を取得
- 竞彩篮球单场购买感染症の感染拡大防止に向けた対応について
- ドローンを活用した観光資源のプロモーション~岸和田城でドローンの空撮を行います~
- 次世代材料 黒リンの安全で高収率な溶液合成法を開発 ~夢の技術 人工光合成を加速~
- 日米をつなぐオンライン教育で「発見?創造?実現」する人材を育成!
- 竞彩篮球单场购买感染症の感染拡大防止に向けた対応について(第3報)
- 回転する流体から静止する流体へのユニークな回転の伝導機構を発見
プレスリリース(2018年度)
- 第127回大阪市立大学ボート祭「市民の部」の参加者を募集します!
- 年齢?握力?ふくらはぎの太さから 腎臓病患者の心臓血管病リスクを推測 ―筋肉量の減少を予測する「サルコペニアスコア」を腎臓病患者に応用―
- 上方文化講座2018 文楽 『妹背山婦女庭訓』受講生を募集します!
- 大学院都市経営研究科 開設記念特別シンポジウム 小磯良平が描いた恒藤恭 -大学の原点を見つめて
- 第223回市民医学講座「糖尿病と動脈硬化~しのびよる現代病”明日はわが身~”」
- 二酸化炭素を削減しながら太陽光で発電するバイオ燃料電池の開発に成功
- 光をあてると高いエネルギーを保持し磁性を発現する「メビウスの帯」分子
- 全国同時七夕講演会2018「重力波で探る宇宙」を開催します
- クラゲと脊椎動物 視覚の光受容タンパク質が可視光をキャッチするしくみの共通性を発見
- 人工光合成研究センター開所5周年記念講演会を開催します
- キノコが身体に良い科学的根拠を提示―ヒトの血中で鉄を運搬する酵素が マイタケにも存在することを初めて発見―
- 第224回市民医学講座「脳ができるしくみと病気あれこれ」
- あつまれサイエンスキッズ!府大★市大 小中学生サマーラボを開講!
- 商店街の活性化をオリジナル演劇に タイトルは「ショッパーズ?ハイ!」
- 理学部附属植物園 ~早朝特別開園~ 古代から現代までのハスが勢ぞろい!美しく開花するハナハスを観察しよう!
- 今年もやります!肝炎についてみんなで勉強しよう?!「おおさか肝炎デー2018」を開催
- 理学部附属植物園 専門家と観察する「水生植物観察会」~水草の水中での様子を観察します~
- 第21回MedCity21医学講座「胃がんは予防できます~ピロリ菌の検査と最新の除菌治療について~」を開催します
- 大阪市立大学 文化交流センター 防災講座などバラエティに富んだ公開講座を開講!
- 理学部附属植物園 森のサマースクール~みどりいっぱいの植物園で夏休みの一日を楽しく過ごそう!~
- 第8回 オープンナガヤ大阪2018を開催!
- 2019年度 大阪市立大学入学者選抜要項の概要について
- 大阪市立大学オリジナルアイス「夏菓子のヤシアイス」を販売
- C型慢性肝炎 飲み薬(DAA)治療後の肝組織の改善を顕微鏡レベルで確認
- 消防隊員の熱中症対策 ①暑熱順化トレーニングの実施結果について②冷却効果の評価実験を実施します
- 第225回市民医学講座「科学に基づく肺がんの予防と早期発見」
- 溶液中の分子間に働く新しい化学結合「多中心結合」を発見 -イオン結合、水素結合、ファンデルワールス力、電荷移動結合に次ぐ、第5の分子間化学結合-
- 理学部附属植物園 夜間特別開園 あつい夜 色鮮やかに かぐわしく「夜咲き熱帯スイレンの観察会」を開催
- 大阪府立大学?大阪市立大学?県立広島大学 共同実施 「平成30年7月豪雨」の災害救援ボランティア隊を派遣します
- 理学部附属植物園 エキゾチックな熱帯植物を園長と観察「熱帯植物観察会」を開催します!
- 二酸化炭素を有機分子に結合させて固定できる新たな人工光合成技術開発に成功
- 理学部附属植物園 人と自然の調和を考える「第2回 里山を考える研究会」を開催します!
- 第22回MedCity21医学講座「婦人科検診の重要性について~子宮頸がん検診を中心に~を開催します
- 第226回市民医学講座 髪はどうして抜けるの?~毛髪の病気の原因と治療について~
- 肥満であると糖尿病の前段階でも腎臓に負担がかかっていると判明
- 大阪市立大学「秋の無料法律相談」を開催します
- 新法人設立に向けて、法人特別顧問を任命します
- 都市経営研究科特別シンポジウム 「女性のリーダーシップ、アントレプレナーシップ」
- 健康科学イノベーションセンター開所5周年 記念セミナーを開催します
- 第227回市民医学講座 東洋医学を健康に生かす~漢方を中心に~
- 第15回三大学連携事業「スポーツを通して見える社会―時代を生き抜く力とは―」を開催
- 二酸化炭素をメタノールに効率的に変換する人工光合成技術を達成するための鍵となる生体触媒と人工補酵素との相関解明に成功
- 工学技術の異分野融合で最先端医療とスマートエイジングを支える!大学院工学研究科 共創教育研究機構「医工?生命工学教育研究センター」を開設
- 肺癌に対する抗PD-1抗体治療中止後の治療効果持続メカニズムの一端が明らかに
- 『大阪府立大学?大阪市立大学 ニューテクフェア2018』を開催
- 第8回オープンナガヤ大阪2018 詳細決定&ガイドマップ発行!
- 色を見る仕組みの起源 色覚の起源にせまる!もっともシンプルな色検出システムを解明
- サメのゲノムを解読-サメの進化?生態の解明への新たな手がかり-
- 「第5回 大阪市立大学都市防災研究シンポジウム」を開催します
- 南部陽一郎 大阪市立大学特別栄誉教授_ノーベル物理学賞受賞10周年記念_市民特別セミナー2018を開催します
- 第228回市民医学講座「原因からみた腰痛 ‐その診断と治療‐」
- 第23回Medcity21医学講座「肺がん?検診の重要性について」を開催します
- 92%の自動検出に成功! 深層学習を用いたAIによる脳動脈瘤検出アルゴリズム AI補助下での読影精度の向上を検証
- 理学部附属植物園 観覧エリアを大幅に復旧します
- 熱弁!熱戦!三大学の留学生9名が集結! 「第2回 三大学留学生日本語スピーチコンテスト」を開催
- 「南部陽一郎物理学研究所」を設立
- プロも顔負けの徹底した企業価値分析、コーポレートファイナンスの専門集団 宮川ゼミがダイドーGHD(株)の未来を経営陣に提案
- プロも顔負けの徹底した企業価値分析、コーポレートファイナンスの専門集団 宮川ゼミナールがNTNの理論株価算定にチャレンジ
- 若者のキャリアデザインの手助けに_遊んで学べる「ワーク?ライフ?すごろく」を開発
- 大阪市立大学 文化交流センター 最新の生きた知識と情報を「専門家」に学ぶ 「専門家講座」を開講!
- 大阪市立大学は、大東市との健康のまちづくりに関する包括連携協定を締結しました
- 「職員の皆さん、私たちの研究を応援しませんか?」 理学部教員による職員向け談話会を開催
- 第229回市民医学講座 形成外科で治せる病気
- 重い合併症がある早期胃がん患者は、内視鏡で治療しても予後が悪い傾向があると判明
- 理学部附属植物園 本格手作りの門松で新年を迎える ミニ門松作り体験教室を開催します
- 第4回認知症セミナー「もしかして認知症かな?」と思ったときに
- 第24回MedCity21医学講座「脂肪肝といわれました。どうしますか?」を開催します
- 透析患者に活性型ビタミンDを投与しても心血管リスクは低下しないことが明らかに
- 岩澤雄司 国際司法裁判所裁判官への 「名誉博士」称号授与式のご案内
- 世界最高レベルの吸着力を誇る生物吸着材料を開発 ~パン酵母×食品添加物~
- 南部陽一郎特別栄誉教授 ノーベル物理学賞受賞10周年記念国際シンポジウム 南部先生の御子息 南部 潤一氏が来訪されます
- 大阪市立大学 × 高石市 スマートウェルネスシティの実現に関する包括連携協定を締結
- 大阪文化ガイド+(プラス)講座説明会を開催!2019年度 受講者を募集します
- ?副首都?大阪?連携プロジェクト成果発表会を開催 ~大学生による副首都をテーマとした演習?研究活動成果の発表~
- 大阪市の10年間累計20万人分のビッグデータを解析 要介護認定を受けた高齢者の特徴が明らかに
- 量子化学を量子コンピュータで解く量子アルゴリズムの開発_分子の電子構造?化学反応解明のための量子論理回路の並列化?超高速化に初めて成功
- 持続可能な未来にコミット!国連アカデミック?インパクト関連活動を開始
- 植物園では全国初!理学部附属植物園が認定希少種保全植物園に認定! 環境省にて授与式
- ― 3人の異分野研究者によるガチンコ討論 ― 「サイエンス異種格闘技戦」を開催します
- 第230回市民医学講座「アトピー性皮膚炎ってどんな病気?」を開催します
- 関西の公立大学から選りすぐりの新技術を紹介!「スマートテクノロジー 新技術説明会」を東京で開催
- HAPPY NEW YEAR 2019!Cooking with President 6th 新春スペシャル
- 基礎医科学×臨床医科学 4科学研究センター合同セミナーを開催
- 化学反応経路解析や分子デバイス設計などを 簡単かつ高速に計算できる量子アルゴリズムの開発に成功
- 視覚障がい者の歩行を案内する車輪付き杖装置 ~複合商業施設にて実証実験を実施~
- 大阪市の広報活動に関する学生グループインタビューを実施します
- 魚類もヒトのように顔を見ている? ~魚類で見られた顔認識の「倒立効果」?
- いのちを守る都市づくり 「コミュニティ防災フォーラム2019」を開催します
- スリランカ沿岸部に記録された7,000年間のインド洋大津波の痕跡の発見 -防災?減災に活用される高精度化学分析による研究-
- 食生活を科学する!生活科学シンポジウムを開催します
- 研究科を横断して先端的研究課題に取り組む!「第10回OCARINA国際シンポジウム」を開催
- 電子スピンを用いてエキシマ-の形成初期過程を解明
- 盗撮犯逮捕に協力!本学学生に彦根署より感謝状が贈呈されました
- 理学部附属植物園 ~ミントでスッキリさわやか!~ 第3回植物の教室 「ハーブの育て方?楽しみ方」を開催
- 理学部附属植物園 植物園市民講座シリーズ:植物と私たちの生活 第11回 伏見の酒 ―清酒酵母「京の華」の開発から見る酒造りの妙―
- 第25回MedCity21医学講座「いま学びませんか?乳がんのこと」を開催します
- 睡眠中に行われている脳のリセット 神経細胞が脳領域ごとに活動にブレーキをかけていることが判明
- 理学部附属植物園 ウメの専門家と観察する「ウメの観察会」を開催します!
- 酵母研究のプロフェッショナルが生み出す「王道の日本酒」を文学部学生がプロデュース!1/31(木)からクラウドファンディングを実施します
- 大阪?関西万博への貢献を議論~パビリオンへの第一歩~ 大阪市立大学、大阪府立大学?大阪府立大学工業高等専門学校 学生有志による 『第1回 合同勉強会』 を開催します!
- 第6回地域連携発表会~地域と大学 協働から見える可能性~を開催します
- シンポジウム「大坂の記録、大阪の記憶 ?描かれた大坂と今、大坂という土地の記憶と今?」を開催します
- 歩いて健康!市大ウォーキングマップを考案
- 2019年度大阪落語への招待?受講者募集
- 大阪市立大学オリジナル純米吟醸酒クラウドファンディング速報_開始24時間で100万円を達成、600本を突破!
- お弁当を食べてダイエット…? 先端予防医療部と栄養部が1:1:1バランス弁当を考案
- 「鏡に映る自分」がわかる魚を初めて確認!~世界の常識を覆す大発見?
- 学生による社会貢献活動!「エッサヤー活動」支援事業報告会を開催
- 非アルコール性脂肪性肝疾患に対する「能動型」臨床試験を開始 ~携帯型ウェアラブル端末およびスマホアプリを用いて~
- 市大オリジナル赤玉と共に料理を楽しもう
- 地域防災劇団スミヨシ?アクト?カンパニー 第7回公演 Subway~とびらの向こう~
- 市大の幅広い「知」に触れる! 大阪市立大学文化交流センター 「公開講座」の受講者を募集!
- 体幹筋量と腰痛が関連することを世界で初めて明らかに 国際腰椎学会(ISSLS)の優秀論文賞を受賞
- 一足早く、大学生気分を味わおう!大阪市立大学「市大授業」を開催します
- 第231回市民医学講座「筋肉を鍛え、心臓病に立ち向かいましょう」
- 日本人初&最年少 齋藤准教授の著書がドイッチャー賞を受賞しました
- 小胞体ストレスが腸管炎症保護作用を有する免疫グロブリンを誘導することが明らかに
- 2019年度一般入試(前期日程)?私費外国人留学生入試「理科(化学)」における出題ミスについて
- スマホを用いて災害時の院内情報を集約?分析「災害時院内情報管理システム」の考案と導入
- 理学部附属植物園 ~まるで日本画のような幽玄な世界が広がる!~「枝垂れ桜のライトアップ」
- 理学部附属植物園 「西日本絶滅危惧植物エリア」をオープン
- 菅原真弓教授が第69回芸術選奨文部科学大臣新人賞を 受賞しました
- 子どもの睡眠習慣等改善に向けた協定(ヨドネル協定)を締結します
- 理学部附属植物園 「植物園 俳句展」~植物園を詠む~ 作品募集ならびに開催
- 日米比の社会活動団体の架け橋へ! キャンプとインターンシップで国際交流と地域の問題解決の第一歩を
- 理学部附属植物園 専門家と観察~八重咲き品種を中心に~「サクラの観察会」
- 留学生等の安心?安全な居住環境と地域コミュニティの活性化に向け 大阪府住宅供給公社と連携協定を締結
- 十分なエネルギーを消化良く摂取 パフォーマンスの維持?向上が期待できるお弁当を考案
- 大学初!大阪市立大学は歴史街道推進協議会と「日本文化体感プログラム」の連携協定を締結しました
- 酵母研究のプロフェッショナルが生み出す「王道の日本酒」 4/8(月)からキャンパス内で販売開始
- 第232回市民医学講座 前立腺がんとPSA検診
- 防災袋「AIR POST」待望の再入荷!人気の2色を90個限定で販売
- 平成31年度入学式を開催します
プレスリリース(2017年度)
- 第126回大阪市立大学ボート祭 「市民の部」の参加者を募集します!
- 大阪市立大学オリジナル「市大ストレッチ」を開発
- 尿酸値が正常範囲内であっても 腎臓に悪影響の可能性!?
- 上方文化講座2017 文楽『祇園祭礼信仰記』受講生を募集します!
- 第213回市民医学講座 「ストレスへの気づきとセルフケア」を開催します
- 環境音楽聴取時の気分変化から自律神経機能を予測 -音楽による自律神経バランスの改善に期待
- 近藤効果の内部構造と量子ゆらぎの解明に成功 ~物質の新機能開拓に結びつく成果~
- 平成29年度大阪市立大学国際学術シンポジウム 「人と植物の共生-都市の未来を考える」を開催
- ~平成30年4月 商学部 新学科開設!~ 町工場を舞台にしたオリジナル演劇「継ぐまちファクトリー」を上演
- 第17回MedCity21医学講座 「髪の毛が抜ける病気って?~脱毛症の病態と治療について~」 を開催します
- 全国同時七夕講演会「太陽系大脱出!?」を開催します
- 第214回 市民医学講座 「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」を開催します
- 大阪市立大学工学部と大阪市経済戦略局は都市?建築分野における連携協定を締結します
- 大阪市立大学 化学セミナー 「高校生のための大阪市立大学先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」を開催します
- ~あそびとまなびのキャンパス~ 夏休み防災こどもキャンプを開催します
- 小学生対象 “ヒヨコの赤ちゃん”を見てみよう 「2017 夏休み親子実験教室」を開催します
- 大阪市立大学 中小企業支援法律センター講演会 「中小企業から見た働き方実行計画-残業規制を中心に-」を開催
- 理学部附属植物園 「水生植物観察会」を開催します!
- 理学部附属植物園 森のサマースクール ~みどりいっぱいの植物園で夏休みの一日を楽しく過ごそう!~ を開催します
- 理学部附属植物園 ~早朝特別開園~ 美しく開花するハナハスを観察しよう!
- 大阪港開港150年記念講座 ?難波津、住吉津、河港都市から大大阪築港? を開催します
- 大阪長屋一斉公開イベント 第7回オープンナガヤ大阪2017を開催します
- 合同会社ウェルネスオープンリビングラボと大阪市立大学は 健康寿命の延伸に関する包括連携協定を締結します
- 大阪市立大学 文化交流センター 9月~12月開催の公開講座の受講者を募集します
- 行政ビッグデータ分析における国内初の事例 大阪市における生活保護データの分析結果を発表
- ひらめき☆ときめきサイエンス ~森の植物園で学ぶ生物多様性~を開催します
- 「世界初!人工光合成技術による“IGパーフェクトエコハウス”開発に着手」 宮古島に“人工光合成ハウス”を建設
- 平成30(2018)年度 大阪市立大学入学者選抜要項の配付を開始します
- オープンナガヤ大阪シンポジウムを開催します
- 高効率な新素材 蛍光ON/OFFスイッチング材料を開発
- 本物の真皮に近い 新しい培養真皮を開発
- 「めざせ金メダル!親子で学ぶ、スポーツとかがく」を開催します
- 第17回サイエンスカフェ(防災研究座談会)を開催
- 第215回市民医学講座 「栄養って何? 栄養療法って何?」を開催します
- 胃癌の腹膜転移予測に有用な術中診断法を開発 腹膜転移リスク患者に 術中予防的治療の臨床試験を開始
- 新たな人工補酵素による二酸化炭素のギ酸への光還元の効率化に成功
- 「熱帯植物観察会」を開催します!
- 子どもの“集中力”は眠りから! 子どもの睡眠の重要性について疲労科学の観点から講演
- 住田昌二大阪市立大学名誉教授 日本建築学会著作賞受賞記念シンポジウムを開催します
- 平成29年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に選定されました
- 本邦初!末梢神経の保護と再生に向けて 人工神経で神経の癒着を防止!
- 大阪市立大学医学部 第18回MedCity21医学講座 「男性更年期障害(LOH症候群)の症状と治療」 を開催します
- ケーブル給電マルチコプターの操縦アシスト機能を開発
- 「夜咲き熱帯スイレンの観察会」を開催します!
- 熱中症の予知?警告を可能に! 大阪市消防局協力のもと ウェアラブルコンピュータによる 衣服内温度の測定から深部体温の予測を実証
- 【マラリア根絶へ?ケニア現地調査】地域特性により感染伝播?免疫応答に差
- 第216回市民医学講座 「飲み薬で治るウイルス肝炎 —肝機能検査値の改善から原因治療へ—」を開催します
- 大阪市立大学はJリーグ セレッソ大阪とのフレンドシップ協定に関する調印式を行います
- 大阪市立大学 無料法律相談所 「秋の特別無料法律相談」を開催します
- 第14回三大学連携事業「スマートエイジングとスポーツ」を開催
- 第217回市民医学講座 「血管の老化:動脈硬化を知り、予防する」を開催します
- 文部科学省 平成29年度研究拠点形成費等補助金「7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン」始動!
- 短時間?安価?容易! 家庭用のアルミニウム箔を使って 低損失な高周波電気配線を作製
- 第218回市民医学講座 「続 もしかして発達障がい? 対応編」を開催します
- 世界初!1,355例を対象に4つの遺伝子を解析 C型慢性肝炎疾患患者で肝癌発症リスクが高いのはMICAマイナー型と判明
- ナノ粒子を安定的に捕まえられる 新しい光ピンセット技術の開発に成功
- 「スマートテクノロジー 新技術説明会 2017」を開催します
- 「大阪府立大学?大阪市立大学 ニューテクフェア2017」を開催します
- 第7回オープンナガヤ大阪2017詳細決定!
- 公立大学法人大阪市立大学?公益財団法人大阪市博物館協会 包括連携協定企画「大阪平野のジオヒストリー」講演会を開催します
- 第19回MedCity21医学講座 「婦人科検診の重要性について~子宮頸がん検診を中心に~」を開催します
- 大阪市立大学 都市防災教育研究センター(CERD) × 堺市 地域防災に関する連携協定を締結します
- 学生カレー vs 学長シチュー あなたはどっち派? 市大ブランドフードお披露目会を開催します
- 生活科学部食品栄養科学科 学生考案「牛にくと野菜のうまみたっぷりCURRY」を開発
- 「第14回三大学連携事業」が東京2020参画プログラムに
- 平成30(2018)年度 大阪市立大学学生募集要項(一般入試)配付を開始します
- 人工補酵素による二酸化炭素のギ酸への光還元の効率化制御に成功
- 「第1回里山を考える研究会」を開催します
- 大阪市立大学 都市防災教育研究センター(CERD)× 港湾局 港湾防災に関する連携協定書調印式を行います
- 第1回 留学生日本語スピーチコンテストを開催
- 第67回 三大学学生研究討論会(三商ゼミ) 一般観覧者を募集します
- 大阪市立大学 文化交流センター 平成30年1月~3月開催の公開講座「専門家講座」の受講者を募集します
- 日本における過去15万年間の森林火災量とその変動メカニズムを明らかに
- 第219回市民医学講座「骨を折らないために今できること?」を開催します
- 【本学発ベンチャー】SIRCが総額約1.3億円の資金調達を実施しました
- 大阪市大×大阪税関 共同研究成果 韓国の積極的FTA戦略の現状と課題を分析
- 第220回市民医学講座「心臓の手術が必要っていわれました!」を開催します
- 植物園写真展作品募集
- 大阪文化ガイド+(プラス)講座説明会を開催!平成30年度 第4期生を募集します
- 公立大学では初開催!大阪市立大学で男子学生に向けた「就活身だしなみセミナー」を開催
- 再生をかけて大学?自治体?行政が集う 「ほっとかない郊外」出版イベント 泉北ニュータウンを次世代につなぐを開催します
- みんなで守ろう、いのち。「コミュニティ防災フォーラム2018」を開催します
- ?新たな事業を提案する テクノロジーフェア ~大阪市大?大阪府大?兵庫県大~ ?を開催します
- 杖車輪型装置を用いて歩行者案内?
- 第3回植物の教室 「ハーブの育て方?楽しみ方」を開催
- 国内外の最先端研究者による異分野交流が大阪市大で実現!「第9回OCRINA国際シンポジウム」を開催します
- 第5回地域連携発表会「学びが拓く地域の未来」を開催します
- 第20回MedCity21医学講座 「知っているようで知らない糖尿病の食事療法~炭水化物制限食の功罪とポーションコントロール~」を開催します
- 結核にかかる集団感染事例について
- 有機×無機の新視点! 卵由来のタンパク質と光エネルギーを利用した高効率な水素製造に成功!
- 理学部附属植物園~2万年の旅を解き明かす~植物園市民講座シリーズ第9回:植物と私たちの生活「大阪平野の地層からみる森の変遷と人の暮らし」を開催します
- 大阪市立大学 平成30年度前期授業「大阪落語への招待」の受講者を募集します
- 大阪市立大学?大阪教育大学?和歌山大学?積水ハウス株式会社は「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)の共同実施に関する協定を締結します
- 防災袋「AIR POST」を開発~マーケティング専攻の商学部生が考案~
- 世界初!光をあてるとさまざまな形に変形する結晶を発見?
- 災害避難所を舞台に繰り広げられるサイエンス?ファンタジー「セカイノヒミツ―いのちを守るまち6」を開催
- 新生児低酸素性虚血性脳症に対する自己臍帯血幹細胞治療 ―第Ⅰ相試験が終了、第Ⅱ相試験へ―
- ~市大に1日体験入学しませんか?~大阪市立大学「市大授業」を開催します
- 光遺伝学に新たな可能性!光受容タンパク質の未知の特性を明らかに
- 大阪市立大学医学部 第221回市民医学講座「わかりやすい、遺伝子と病気の話」を開催します
- 理学部附属植物園~夜空に輝く迫力~「枝垂れ桜のライトアップ」を開催します
- 大阪市立大学 文化交流センター 平成30年5月~8月開催の公開講座の受講者を募集します
- 理学部附属植物園~専門家と貴重な古典品種を鑑賞~ 植物園市民講座シリーズ第10回 「大阪市大?植物園のツバキコレクション」を開催
- 理学部附属植物園×交野市 包括連携協定調印式&キックオフイベント”桜まつり”開催
- 理学部附属植物園 4月特別開園について
- 耐性菌を作らない新たな緑膿菌感染治療法を開発
- 理学部附属植物園~八重咲の品種を中心に見どころを紹介~「サクラの観察会」
- インターフェロン卒業生へ: 肝がんにならないために 定期検査で“肝星細胞の活性化”を警戒しよう!
- 大阪市立大学医学部附属病院 「治療と職業生活の両立支援」に関する相談窓口を設置
- CERD×NEPA 防災教育に関する連携協定を締結します
- 大阪市立大学医学部 第222回市民医学講座「働く人のメンタルヘルス」を開催します
- 平成30年度 公立大学法人大阪市立大学_役員?副学長等?研究院長?研究科長?学部長?病院長が決定しました
- 平成30年度入学式を開催します
- レオナルド?ダ?ヴィンチの推測が検証された! 量子乱流のユニークな構造を発見
プレスリリース(2016年度)
- 第125回大阪市立大学ボート祭「市民の部」の 参加者を募集します!
- 理学部附属植物園 「サクラの観察会」を開催します!
- 世界初!ヒト肺炎病原菌 感染器官の3D構造を解明
- 上方文化講座2016 文楽『ひらかな盛衰記』受講生を募集します!
- 将来の疲労の程度を予測する脳のメカニズムを発見
- 第203回市民医学講座 「放置していませんか?脂肪肝」を開催します
- 第204回市民医学講座「女性ホルモンを通して、女心を探る」を開催します
- 大阪市立大学と日本政策金融公庫阿倍野支店及び玉出支店は 産学官連携基本協定に基づく覚書を締結しました
- 大阪市立大学発ベンチャー(株)SIRCに 「挑戦支援資本強化特例制度(資本性ローン)」の適用が決定
- 第13回三大学(大阪市立大学?大阪府立大学?関西大学)連携事業 「ウェルビーイング スポーツ文化と健幸」を開催
- やっぱり「顔」! ~魚の顔識別を裏付ける研究成果(続編)~
- 健康?スポーツアカデミー企画 「初心者アーチェリー教室」の受講者を募集します
- 就労者の気質によって職業性ストレスへの対応に差 気質認識によりストレス対策に道
- 全国同時七夕講演会 「変化する!?ニュートリノ」を開催します
- 社会包摂型アートマネジメント?プロフェッショナル育成事業3 「アートの活用形?」を開講します
- 大阪市立大学化学セミナー 「高校生のための大阪市立大学先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」を開催します
- 全国初!!大阪市立大学と大阪税関は、包括連携協定を締結しました
- 公立大学初!大阪市立大学は、「イクボス宣言」を行いました!!
- 理学部附属植物園 ~早朝特別開園~ 美しく開花するハナハスを観察しよう!
- 小学生対象 振り子のことをたくさん知ろう! 「2016 夏休み親子実験教室」を開催します
- 医学部附属病院 世界肝炎デーイベント 「第2回Osaka Liver Festa」 を開催します
- 理学部附属植物園 ひらめき☆ときめきサイエンス 「森の植物園で森の機能を学ぼう!-地球温暖化防止と生物多様性-」 を開催します
- 大阪市立大学と大阪市は 地域福祉等の向上のための有効性実証検証に関する連携協定を締結しました
- なかなか治らない高齢者の骨折??? MRIを用いて圧迫骨折の予後を予測!
- 医学研究科4研究センターを開設しました
- 理学部附属植物園 森のサマースクール ~みどりいっぱいの植物園で夏休みの一日を楽しく過ごそう!~ を開催します
- 分化型早期胃がんで内視鏡治療の予後が良好 負担の少ない内視鏡治療 拡大の根拠に
- 大阪市立大学 文化交流センター 9月~12月開催の公開講座の受講者を募集します
- 大阪?デリー救急医療人材育成プロジェクト 全インド医科大学(AIIMS)の災害救急医療教育に協力します
- 人工光合成研究センターが文科省「共同利用?共同研究拠点」に認定 「人工光合成研究拠点」キックオフ?セミナーを開催します
- 第12回MedCity21医学講座 「認知症の基礎知識と研究の最前線」を開催します
- 平成29(2017)年度 大阪市立大学入学者選抜要項の配付を開始します
- 大阪市博物館協会?大阪市立大学包括連携協定企画 「生きている化石[メタセコイア]」
- 第205回市民医学講座 「がんと栄養療法」を開催します
- 理学部附属植物園「熱帯植物観察会」を開催します!
- 都市防災教育研究センター(CERD)主催 「第8回サイエンスカフェ(防災研究座談会)?を開催します
- 大阪市立大学 都市研究プラザ10周年記念国際シンポジウム「復元力(レジリエンス)のある都市を目指めざして」
- マイクロRNAを使った新しい肝線維化治療方法を開発
- 大阪市立大学文学部?大学院文学研究科 Open Faculty 2016 「文学部の逆襲 漂流する現代を生きのびるためのガクモン」 を開催します
- 人工光合成研究成果「二酸化炭素→ギ酸生成において触媒変換効率を126倍向上させる分子を発見」論文が優秀論文に選定
- 理学部附属植物園 夜間特別開園 「夜咲き熱帯スイレンの観察会」を開催します!
- 大阪の長屋活用事例公開イベント 第6回オープンナガヤ大阪2016を開催します
- 量子化学を量子コンピュータで解く!電子構造を解明するための超高速量子アルゴリズムを開発
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)発症の仕組みの一端を解明
- 人工光合成研究成果 二酸化炭素→ギ酸生成における 酵素触媒変換効率を約560倍向上させる分子の開発に成功
- 理学部附属植物園「水生植物観察会」を開催します!
- 第206回市民医学講座 「肥満と糖尿病」を開催します
- 日本食の抗疲労効果を科学的に立証! 成果を「抗疲労レシピ本」に
- 第13回MedCity21医学講座 「乳がんってどんな病気?J-STARTの結果をうけて」 を開催します
- 関西公立私立医科大学?医学部連合とWHO健康開発総合研究センターとの保健医療政策共同研究ワーキンググループ発足
- フッ素を高密度に含む! “親水性”炭素ナノ粒子合成法の開発に成功 ~燃料電池?19F MRI造影剤等への応用に期待~
- 大阪市立大学 無料法律相談所「秋の特別無料法律相談」を開催します
- 上方文化講座2016 特別編 人間国宝 竹本住太夫 × 大阪市立大学長 荒川哲男 人間国宝が語る人生論「苦労のすすめ」
- 大阪市立大学 都市防災教育研究センター(CERD)と兵庫県立大学 防災教育研究センターは教育?研究に関する相互協力連携協定を締結しました
- 第207回市民医学講座 「心筋梗塞?狭心症と戦う」を開催します
- 都市防災教育研究センター(CERD)主催 公開講座「地域の災害リスクと防災力 -堺市はどのような災害に注視すべきか-」を開催
- 『大阪府立大学?大阪市立大学 ニューテクフェア2016』を開催
- 第6回?オープンナガヤ大阪2016?当日プログラム詳細が決まりました
- 公立大学法人大阪市立大学?読売新聞大阪本社 主催「第13回 高校化学グランドコンテスト」一般聴講者を募集します
- 公立大学法人大阪市立大学?公益財団法人大阪市博物館協会 包括連携協定企画 シンポジウム?『真田丸』の歴史学?を開催します
- 世界初!難治性スキルス胃癌の病態を解明 新規治療法の開発に成功
- 第14回MedCity21医学講座 「ごいっしょに禁煙の輪をひろげましょう」を開催します
- 大学発ベンチャー SIRCが総額約1億円の資金調達を実施しました
- 都市防災教育研究センター(CERD)主催「第3回 大阪市立大学都市防災研究シンポジウム」を開催します
- 「第8回大阪市認知症セミナー」を開催します
- 慢性疲労症候群の客観的診断に有効なバイオマーカーを発見
- 「スマートテクノロジー 新技術説明会 2016」 -関西発くらしの快適設計から最新デバイスまで- を開催します
- 第208回市民医学講座 「シニア世代のお膝の病気」を開催します
- “創造的過疎”で注目の徳島県神山町 学生が県?町とタッグを組み真の魅力を再検証 現地調査会を行います
- 第15回MedCity21医学講座 「骨の健康、骨と健康―人は骨とともに成長し骨とともに老いる。」 を開催します
- 小児慢性疲労症候群は報酬の感受性低下を伴う -学習意欲の低下を招く脳領域の活性低下-
- 大阪市立大学×(株)サイバーエージェント"新しい採用の仕組み"について考える
- 平成29(2017)年度 大阪市立大学学生募集要項(一般入試)の 配付を開始します
- 大阪市立大学文化交流センター 平成29年1月~3月開催の公開講座 「専門家講座」の受講者を募集します
- 第209回市民医学講座 「尿路結石症の食事指導」を開催します
- 阿倍野区、東住吉区、平野区との 地域防災に関する連携協定を締結します
- 摘出困難な頭蓋咽頭腫の徹底切除100%をめざす戦い 腫瘍の細分類に基づく最適な手術法選択基準を確立
- 大阪市立大学は、阿倍野区、東住吉区、平野区との地域防災に関する連携協定を締結しました
- 理学部附属植物園「植物園 写真展」作品募集ならびに写真展開催のお知らせ
- 第210回市民医学講座 「なおりやすい“がん”と治り難い“癌”」 を開催します
- 学校を超える、自分も超える ナレッジキャピタル超学校 大阪府立大学?大阪市立大学×KNOWLEDGE CAPITAL 「グローカル化する公立大学 ~その実践と方法~」開校決定
- 第16回MedCity21医学講座 「心臓病の症状と治療」を開催します
- 話題のAR技術を教育?訓練現場で活用!防災教育向けARアプリを開発、オープンソースソフトウェアとして公開
- 都市防災教育研究センター いのちを守る都市づくり 「コミュニティ防災フォーラム2017」を開催します
- 世界初!“稚魚が貝のフリ”をして得するのは親だった!? 第3者が利益を得る擬態を初めて確認
- スポーツ体験見本市を開催します ~未知なるスポーツを見つけよう、始めよう、続けよう~
- 太陽光で二酸化炭素をギ酸に変換するガラス板の作製に成功
- 第4回 地域連携発表会 ~ 地域とともに。学び?活動する大学 ~ を開催します
- 藻類の光合成を利用した水素の増産に成功
- 大阪市立大学COCフォーラム ?コミュニティ再生(CR)副専攻成果報告会? を開催します
- スミヨシ?アクト?カンパニー 第5回公演「七夕のねがい -いのちを守るまち5-」を開催します
- 理学部附属植物園「枝垂れ桜のライトアップ」を開催します!
- 炎症から脳神経を保護するグリア細胞 -中枢神経疾患の予防?治療法の開発に期待-
- 世界初!難診断深在性真菌症(ムーコル症)の早期診断法の開発に成功
- 大阪市立大学 平成29年度前期公開授業 「大阪落語への招待」の受講者を募集します
- 「股のぞき効果」を研究 東山篤規 教授 イグ?ノーベル賞受賞記念講演会を開催します
- 植物園市民講座シリーズ:植物と私たちの生活 第7回「植物園から始める自然エネルギー」を 開催します!
- 「健康見守り隊フェスタ2017」を開催します
- 大阪市立大学COCフォーラム「都市型公立大学による地域連携と地域創生」を開催します
- 大阪市立大学と大阪市との連携協力に関する基本協定書および健康寿命の延伸に関する包括連携協定書の調印式を行います
- 植物園市民講座シリーズ:植物と私たちの生活 第8回「生活習慣病予防効果のあるトロピカル植物」を開催します!
- 平成29年度 公立大学法人大阪市立大学 役員?副学長等?研究院長?研究科長? 学部長?病院長(予定者)が決定しました
- 第211回市民医学講座 「知っておきたいロコモティブシンドローム ―要介護になる危険因子をご存じですか?―」 を開催します
- 大阪市立大学文化交流センター 5月~8月開催の公開講座の受講者を募集します
- 大阪市立大学「市大授業」を開催します
- 身体活動性の維持?改善が COPDの予防?治療に寄与する可能性を示唆
- 理学部附属植物園 「サクラの観察会」を開催します!
- 第212回市民医学講座 「糖尿病といわれたら ~病態から糖質管理食まで~」 を開催します
- 平成29年度 大阪市立大学入学式を開催します
- 大阪府立大学と大阪市立大学は共同で「新法人設立準備室」を設置します
プレスリリース(2015年度)
- 第124回大阪市立大学ボート祭「市民の部」の 参加者を募集します!
- 平成27年度 大阪市立大学入学式を開催します
- 睡眠障害が糖尿病の血糖改善や血管障害防止に有効な治療ターゲットであることを解明
- 薬剤性小腸傷害に胃潰瘍治療薬が有効 ~臨床への早期応用へ期待~
- 第193回市民医学講座 「潰瘍性大腸炎―内科治療?外科治療の最新トピックス」を開催します
- 第6回MedCity21医学講座 「婦人科検診のススメ~さぁ!健診へ行こう!~」を開催します
- 上方文化講座2015 文楽『奥州安達原』受講生を募集します!
- 大阪市立大学 バンコク拠点の設置について
- 熱愛中にドーパミン神経が活性化する脳領域を解明
- 理学部附属植物園 5年ぶり!「プヤ?アルペストリス(ヒスイラン)」の鑑賞会を開催
- 4,000人規模の防火?防災訓練と防災パネル展で 災害への備えの大切さについて考えます!
- 高校生対象イベント ~高校生のための博物館の日~ 自然科学のセンス?オブ?ワンダーを開催します!
- “高濃度水素水”が日常生活疲労に対する 抗疲労効果を有することを立証
- 第194回市民医学講座 「加齢と尿漏れ」を開催します
- 社会包摂型アートマネジメント?プロフェッショナル育成事業2 「アートの活用形?」を開講します
- 新生児低酸素性虚血性脳症に対する自己臍帯血幹細胞治療の 国内第一例 男児が元気に退院
- 第7回MedCity21医学講座 「見逃さないで!乳がんのサイン」を開催します
- ひらめき☆ときめきサイエンス 「森の植物園で樹木のCO2吸収機能を学び、生物多様性を実感しよう!」 を開催します
- 二酸化炭素をギ酸に変換する反応を触媒するギ酸脱水素酵素の活性を向上させる人工補酵素分子の発見
- 大阪市立大学化学セミナー 「高校生のための大阪市立大学先端科学研修 ~化学の世界に触れる~」を開催します
- 全国同時七夕講演会 「我々の宇宙は4次元なのか? ~隠れた異次元空間のお話~」を開催します
- 理学部附属植物園 ~早朝特別開園~ 美しく開花するハナハスを観察しよう!
- 「2015 夏休み親子実験教室 ~“ヒヨコの赤ちゃん”を見てみよう~」を開催します!
- 理学部附属植物園 森のサマースクール ~みどりいっぱいの植物園で夏休みの一日を楽しく過ごそう!~ を開催します
- 「都市部の子どもの身体活動量および生活習慣」 の調査を開始します
- 理学部附属植物園 ~親子で体験 植物教室~ 「熱帯植物を知ろう!」を開催します
- 太陽光エネルギーを利用したエタノール燃料生成に成功
- 一般財団法人海外産業人材育成協会(HIDA)との業務連携?協力について
- 医学部附属病院「Osaka Liver Festa ~なめたら あ?肝臓!~」を開催します
- 「文学部を知りたい人のための市大授業」を開催します
- 平成28(2016)年度 大阪市立大学入学者選抜要項の配付を開始します
- 第195回市民医学講座 「健康長寿のために~肺がんの予防と早期発見~」を開催します
- 人工光合成の光触媒反応を促進する銀ナノ粒子の機能を解明
- 大阪市立大学創立135周年記念事業 「インドネシア王宮舞踊とガムラン公演」を開催します
- 理学部附属植物園 夜間特別開園 「夜咲き熱帯スイレンの観察会」を開催します!
- 理学部附属植物園 「植物園 絵画展」を開催、 絵画作品を募集します!
- 魚類で確認された論理的思考能力 ~動物行動における従来の常識を覆す発見~
- 大阪市立大学文化交流センター 9月~12月の公開講座の受講者を募集します!
- 上腹部症状(みぞおちの痛みやもたれ)と 脳内セロトニントランスポーターの機能変調の関連を証明
- 第12回三大学(大阪市立大学?大阪府立大学?関西大学)連携事業 「いのち?くらし?まちを守る力」 -日常からつながる自助?共助のしくみ-を開催します
- 理学部附属植物園「熱帯植物観察会」を開催します!
- 第8回MedCity21医学講座「肝臓病の最新トピック」を開催します
- 第196回市民医学講座 「インフルエンザ対策と予防接種」を開催します
- 理学部附属植物園 「水生植物観察会」を開催
- 大阪市立大学特別栄誉教授 南部陽一郎先生追悼シンポジウム 「学部生?大学院生?研究者が学ぶ南部先生の偉業」を開催します
- 大阪市立大学?大阪市博物館協会 包括連携協定企画 シンポジウム「大阪の縄文時代をさぐる -森の宮縄文人が語る環境とくらし-」を開催します
- 光感覚の進化を解明するカギとなる 双子遺伝子を魚類松果体で発見
- 理学部附属植物園「第4回ナラ枯れ研究会」を開催します!
- 子どもの肥満にともなう非アルコール性脂肪性肝炎を 痛みを伴わずにスクリーニング
- 第9回MedCity21医学講座 「肺がんの治療~最新の動向~」を開催します
- 第197回市民医学講座 「もしかして、発達障がい?」を開催します
- 「大阪府立大学?大阪市立大学 ニューテクフェア2015」を開催します
- 生活科学部 QOLプロモーター養成公開講座?死んだらあかん!~東尋坊で500人以上の命を救った“茂 幸雄氏”を招いて~?
- オープンナガヤ大阪2015 ガイドマップを公開
- サロン ド スポルト 第5回トップアスリートのまなざし?“走る”を追求し、43歳で世界に挑む?を開催します!
- マイケル?ノーベル博士の招へい ならびに 記念国際シンポジウムの開催について
- 小児慢性疲労症候群患児の脳活動状態を明らかに
- 「関西公立3大学 新技術説明会2015」を開催します
- 地域自律型ワイヤレス見守りシステムを開発
- 花王株式会社との共同研究で、はじめて特定の嗅覚受容体が抗疲労技術に関わる可能性を示唆
- 第198回 市民医学講座「手指の関節痛!もしかして、リウマチ?」を開催します
- 大阪市立大学 国際学術シンポジウムを開催
- 理学部附属植物園「紅葉のライトアップ」を開催します!
- 大阪文化ガイド+(プラス)講座説明会を開催します! 平成28年度 第2期生を募集
- 平成28(2016)年度 大阪市立大学学生募集要項(一般入試)の配布を開始します
- 大連大学との大学間学術交流協定を締結
- 第10回MedCity21医学講座 「ご存知ですか? ピロリ菌と胃がんについて」を開催します!
- ~物理学の未踏領域へ~ 世界初!不思議な量子液体の挙動を明らかに!
- 理学部附属植物園「ミニ門松作り体験教室」を開催します!
- 第199回市民医学講座 「子宮がんの予防を考えよう!」を開催します
- 魚も顔で相手を識別している! ~動物行動における従来の常識を覆す発見:ヒトにも劣らぬ顔認識能力~
- 大阪市立大学文化交流センター 平成28年1月~3月開催の 「専門家講座」の受講者を募集します!
- 理学部附属植物園「植物園でアート体験」を開催します!(幼稚園児?小学校低学年対象)
- ヒト肺炎病原菌の感染器官の構造を解明 -マイコプラズマ?ニューモニエの接着器官-
- 在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館との連携協力に関する覚書について
- 生活科学シンポジウム「超高齢社会における個人と地域の幸せとは何か」 を開催します
- 大阪市立大学?大阪市博物館協会 包括連携協定企画 シンポジウム「難波宮と大化改新Ⅲ」を開催します
- 理学附属植物園「植物園 写真展」作品募集 ならびに 写真展開催のお知らせ
- 大阪市立大学医学部 市民医学講座 第200回記念講演を開催します!
- 大阪市立大学大学院生活科学研究科 社会人のための新入試?新カリキュラム導入?オープニングセミナー(説明会)?を開催します!
- 公立大学法人大阪市立大学次期理事長兼学長予定者を選出しました
- 大阪市立大学 無料法律相談所 ~春の巡回無料法律相談~を開催します
- ~ Smile Night ~ 「キャンドルナイト」を開催します
- 大阪市立大学都市防災教育研究センターと国立研究開発法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センターは連携?協力に関する包括連携協定を締結しました
- 第11回MedCity21医学講座 「婦人科検診のススメ~あなたとあなたの大切な人のために~」を開催します!
- 西川リビングとの共同研究「身体に合わせた敷き寝具が日中の疲労を軽減 科学的に実証」
- 第3回 地域連携発表会 ~地域×大学 多様化する地域課題とつながりづくり~ を開催します
- 大阪市立大学COCフォーラム ?コミュニティ再生副専攻成果報告会? を開催します
- ~生活の質の改善にも繋がる~ 逆流性食道炎には禁煙治療が有効!
- 光合成?人工光合成研究の著名人が大阪市大に集結 「マイケル?ノーベル博士 国際シンポジウム」を開催
- 大阪市立大学 平成28年度前期授業 「大阪落語への招待」の受講者を募集します
- 理学部附属植物園 第5回植物園市民講座 「植物?アートの話とダンス~植物と私たちの生活~」を開催します!
- 大阪市立大学 都市防災教育研究センター 「コミュニティ防災フォーラム2016」を開催します
- 理学部附属植物園 ~親子で体験 植物教室~ 「草花を育てよう!」を開催します
- 大阪市立大学文化交流センター 5月~8月開催の公開講座の受講者を募集します
- 第201回市民医学講座 「病院との上手な付き合い方~安心して治療を受けるために~」を開催します
- 平成28年度 公立大学法人大阪市立大学 役員?副学長等?研究院長?研究科長? 学部長?病院長(予定者)が決定しました
- 理学部附属植物園 第6回植物園市民講座「花の香りを科学する~植物と私たちの生活~」を開催します!
- 理学部附属植物園「枝垂れ桜のライトアップ」を開催します!
- 大阪市立大学 バンコク事務所 バンコクにて開設記念レセプションを実施
- 大阪市立大学 「市大授業」を開催します
- 第202回市民医学講座 「現代人と慢性疲労」を開催します
- 公立大学法人大阪市立大学経営審議会外部委員の委嘱について
- 平成28年度 公立大学法人大阪市立大学 学長特別顧問(予定者)が決定しました
- 認知症予防に新たな光!! 既存医薬品リファンピシンに広い認知症予防効果を確認
- 平成28年度 大阪市立大学入学式を開催します
- 「Global Village」の開設 および オープニングセレモニーの開催について
プレスリリース(2014年度)
2014年度のプレスリリースを掲載しております。
- 第123回大阪市立大学ボート祭「市民の部」の参加者を募集します!仲間とボートを漕いで、汗を流してみませんか?
- 平成26年度 大阪市立大学入学式を開催します ―新たな希望を胸に総勢2194名―
- 理学部附属植物園 開園60周年記念講演会 ?森の植物園への招待?を開催します
- NBI内視鏡による早期食道がんの発見
- 第183回市民医学講座「ここまで治るB型?C型ウイルス性肝炎」を開催します
- 上方文化講座2014 文楽「本朝廿四孝」受講生を募集します!
- 社会包摂型アートマネジメント?プロフェッショナル育成事業「アートの活用形?」を実施します。
- 医学部復興支援ボランティア“なにわすまいるず” 「復興支援シンポジウム~寄り添い、学び、教訓を備えに~」を開催
- 理学部附属植物園 開園60周年特別展示「森の植物園の歩み」を開催(平成26年6月1日~29日)
- 大阪市立大学4,000人規模の防火?防災訓練と防災パネル展を実施
- 「泉北ほっとけないネットワーク?サイトツアー」のご案内
- 健康見守り隊 フェスタ あなたの疲れ???大丈夫?
- 第184回市民医学講座「生活習慣と肝臓病」を開催します
- 「就職支援パートナーシップ制度」に参加します
- ひらめき☆ときめきサイエンス「森の植物園で森を知ろう」を開催(平成26年8月8日~9日)
- 大阪市立大学化学セミナー「高校生のための大阪市立大学先端科学研修~化学の世界に触れる~」を開催
- 全国同時七夕講演会 「宇宙線変動と太陽活動」宇宙のナゾについてお話します!
- 平成26年度第1回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催
- 振り子のことをたくさん知ろう! 「2014 夏休み親子実験教室」を開催します!
- 大阪市立大学 平成26年度後期授業 「大阪落語への招待」の受講者を募集します
- みどりいっぱいの植物園で夏休みの一日を楽しく過ごそう!「森のサマースクール」を開催します!
- 大阪市立大学医学部 第1回MedCity21医学講座 「健康寿命のために、生活習慣病を知る」を開催
- 理学部附属植物園 平成26年度 (平成26年8月~平成27年3月) 開催(予定)イベントのご案内
- 第185回市民医学講座 「核医学を用いた“がん”の診断」を開催します
- 公立三大学共催「インタラクティブ?マッチング」を開催
- 中高生向けアプリ「生体運動マシナリー図鑑/ビデオ?アーカイブ」を公開
- 「メディカルキッズ@MedCity21」を開催します!
- 平成27(2015)年度 大阪市立大学入学者選抜要項の配付を開始します
- 浸水避難計画のための大阪梅田地下街の人?都市構造の把握
- 理学部附属植物園 夜間特別開園「夜咲き熱帯スイレンの観察会」を開催
- 大阪市立大学文化交流センター 9月防災講座「東日本大震災から3年半~災害を風化させないために~」の受講者を募集
- 耐性菌を作らない新たなMRSA感染治療法
- 熱版スマートグリッド「サーマルグリッドシステム」実証開始
- 第2回MedCity21医学講座 ?乳がんってどんな病気??を開催します
- 第186回市民医学講座 「更年期以降の素敵な過ごし方」を開催
- 理学部附属植物園「水生植物観察会」を開催
- 肝繊維化による肝疾患に対する再生医療研究の共同研究を開始
- 理学部附属植物園「植物の不思議発見ツアー」を開催します
- 大阪市内の長屋活用事例公開イベント オープンナガヤ大阪2014を開催します
- 第187回市民医学講座 「肺の生活習慣病COPD」を開催
- 第3回MedCity21医学講座 ?ウイルス性肝炎と脂肪肝、あなたは大丈夫??を開催します
- 発毛促進の再生医療に関する共同研究を開始
- 第188回市民医学講座?みなさんで禁煙の輪をひろげませんか??を開催します
- 第6回 恒藤恭シンポジウム「戦争の世紀と恒藤恭の平和主義Ⅱ」を開催します
- 大阪市?上海市友好都市提携40周年記念「第2回東アジア都市対話研究フォーラム:地域課題解決への視点」を開催します
- 大阪市立大学と大阪市都市整備局が 住まい?まちづくりに関する連携協定を締結しました
- COCフォーラム「西成の地力?磁力~歴史の系譜をたどって~」 を開催します
- 第1回「大阪市大 テニュアトラック教員 研究発表会」を開催します
- 摘出困難な脳腫瘍に対する治療効果判定における 新たな評価方法を確立
- 理学部附属植物園 「紅葉のライトアップ」を開催します!
- 第4回MedCity21医学講座 ?高齢化社会と肺がん?を開催します
- 大阪市立大学工学研究科と大阪府都市整備部が技術連携に関する包括協定を締結します
- 平成27(2015)年度 大阪市立大学学生募集要項(一般入試)の 配布を開始します
- 女性研究者支援室 第4回研究者交流会「タイムデザインを考える」を開催します
- 理学部附属植物園「第3回ナラ枯れ研究会」を開催します!
- 文化交流センター 平成27年1月~3月開催の「専門家講座」の受講者を募集します!
- 第189回市民医学講座「腎臓病は怖くない~慢性腎臓病(CKD)の新しい見方~」を開催します
- 理学部附属植物園「デジタル写真入門セミナ-」を開催します!
- 第13回 健康?スポーツ科学セミナー「“寒い”というストレスとどう向き合うか」 を開催します!
- 理学部植物園「植物園写真展」を開催!展示作品を公募します!
- 平成26年度 第2回 公立大学法人大阪市立大学 経営審議会を開催します
- 大阪市立大学?大阪市博物館協会 包括連携協定企画 シンポジウム「難波宮(なにわのみや)と大化改新Ⅱ」を開催します
- 第190回市民医学講座「“造血幹細胞移植推進拠点病院”の役割」を開催します
- がん増殖抑制物質(プロスタグランジンD2)合成促進酵素を用いた 新たな胃がん治療法を発見
- ~サポニワが繋ぐ地域と大学 ~「キャンドルナイト」を開催します
- アルツハイマー病の新しい治療薬となる抗体を開発
- 理学部附属植物園 ~市民講座 植物と私たちの生活~ 「第3回 メタセコイアから見た大阪の森の歴史と文化」
- 「スポーツ☆サイエンスフェスタ2015 in OCU」を開催します!(健康?スポーツアカデミー 主催)
- 第5回MedCity21医学講座 ?ピロリ菌と胃がん?を開催します!
- 大阪市立大学COCフォーラム「地域に学び、地域に還す。」を開催します
- 第2回 地域連携発表会 ~地域と大学のさらなる連携を目指して~を開催します
- 大阪市立大学 平成27年度前期授業 「大阪落語への招待」の受講者を募集します
- メルボルン大学医学部との基本合意書(LOI)締結について
- 第191回市民医学講座 「女性のライフサイクルと健康問題を考える ~女性ホルモンとの関連を中心に~」を開催します
- 大阪市立大学がビジネス創出ワークショップを開催します。
- 大阪市立大学医学部附属病院 広域災害発生時の患者受入訓練を実施します
- 平成27年度 公立大学法人大阪市立大学 役員?副学長等?研究科長?学部長 (予定者)が決定しました
- 理化学研究所、慶應義塾大学SFCと連携?協力協定を締結 -健康増進?高齢者自立支援社会の構築を推進-
- 理学部附属植物園 「ファミリ-草花教室」を開催します
- 都市防災教育研究センターを開設します
- 「いのちを守る都市づくり 地域防災フォーラム2015」を開催します
- 「新?公立大学」大阪モデル(基本構想)を策定しました
- 理学部附属植物園 第4回「植物園の森における森林浴が心身に及ぼす効果について」を開催します!
- 理学部附属植物園「枝垂れ桜のライトアップ」を開催します!
- 大阪市立大学 「市大授業」を開催します
- iPS細胞を用いた人工神経の長期有効性と安全性を実証
- 平成26年度 第3回 公立大学法人大阪市立大学 経営審議会を開催します
- 平成27年度 「白衣授与式」を開催します
- ~生殖隔離から新しい種の創造へ~ 酵母の性フェロモンと受容体の協調的な改変を実現
- 第192回市民医学講座「長寿の法則 ~心筋梗塞にならないために~」を開催します
- 大阪市立大学文化交流センター 5月~8月開催の公開講座の受講者を募集します
- 「Kyoto Heart Study等の論文共著者に関する調査委員会の報告書(追加)」を公表します
- ハルカス大学1周年記念大学祭特別講演 MedCity21医学講座 「糖尿病の何が悪い?」を開催します!
プレスリリース(2013年度)
2013年度のプレスリリースを掲載しております。
- 平成25年度大阪市立大学入学式を開催します ― 新たな希望を胸に総勢2279名 ―
- 第122回大阪市立大学ボート祭「市民の部」の参加者を募集します!!ボート競技にあなたも参加しませんか?
- 第173回市民医学講座ゲノム研究の最先端-病気の原因探索と治療への応用-を開催します
- 10周年を迎える「上方文化講座」文楽『壇浦兜軍記』受講生を募集!
- 公開講座「健康と予防医療」参加者を募集します!
- 平成25年度第1回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催します
- 薬剤性小腸傷害の原因を解明 ―治療法の開発に前進―
- 杉本キャンパス全学防火?防災総合訓練の実施(6月4日)とパネル展の開催について
- 住之江区役所、住吉区役所、西成区役所との連携協定調印式並びに記念公開討論会を開催
- 「高校生のための大阪市立大学先端科学研修~化学の世界に触れる~」を開催します
- 次世代型の循環可能なエネルギーの実用化に向けて「人工光合成研究センター」が開所します!
- JICA「太陽光発電技術」研修員を受け入れます!
- 「森のサマースクール~みどりいっぱいの植物園で夏休みの一日を楽しく過ごそう!~」を開催(8月1日)
- ネットワーク機器の省電力化を実現する ハードウェアアーキテクチャとトラフィック予測技術を開発
- 「健康科学イノベーションセンター(CHSI)」が開所します!
- 食育イベント「あべの おやこらぼ」を開催します!~商学部キャリアデザイン授業の学生企画が実現~
- 光可逆にらせんを形成する結晶を世界で初めて発見!
- 平成26(2014)年度 大阪市立大学入学者選抜要項の配布を開始します
- 「太陽熱温水器?下水熱回収ヒートポンプ技術を利用した消化プロセスのエネルギー高効率化システム開発
- 第175回市民医学講座 「髪の毛のトラブル」を開催します
- 大阪市立大学文化交流センター9月~12月の公開講座の受講者を募集します!
- サロン ド スポルト 第4回 「トップアスリートのまなざし」を開催します!
- 「Kyoto Heart Study等の論文共著者に関する調査報告書」を公表します
- 理学部附属植物園で「夜咲き熱帯スイレンの観察会(夜間特別開園)」を開催します
- 第176回市民医学講座「元気で長生き」を開催します
- 福井県「エネルギー研究開発拠点化計画」の共同調査“スリット式防波堤を利用した波力発電”の可能性調査を開始しました
- 産学官金連携 企業防災セミナー&災害体験会「事業の成長と地域の発展を支える企業防災」を開催します
- 理学部附属植物園の60年の歴史と歩み「植物園今昔物語展」を開催します!
- 大阪市立大学?大阪府立大学 新技術説明会 ~科学技術振興機構による研究シーズの実用化事業~
- 「西成情報アーカイブ」オープン記念講演会 ~絵図?地図でめぐる西成~」を開催します!
- 「大阪府立大学?大阪市立大学 ニューテクフェア2013」を開催
- 第5回 大阪市認知症セミナーを開催します
- 理学部附属植物園で「第2回ナラ枯れ研究会」を開催します!
- 大阪市立大学と中小企業との共同研究に対する「関西アーバン共同研究助成金」について
- 第178回市民医学講座 「認知症の終末像と看取り」を開催します
- 第177回市民医学講座「認知症とうつ病」を開催します
- 第15回フォーラム「医療の改善活動」全国大会in大阪を開催します~大学病院が初めて幹事校を務めます~
- 第5回 恒藤恭シンポジウム 「戦争の世紀と恒藤恭の平和主義」を開催します
- 第12回健康?スポーツ科学セミナー「私は本当に“食べすぎ”なのか?~糖尿病にまつわるさまざまな誤解~」を開催します!
- 「アート市場への挑戦~障がい者の芸術表現の可能性~」を開催
- 摘出困難な脳腫瘍に対する手術方法を確立~高難度手術の簡便化による普及を目指して~
- 平成25年度第3回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催
- 大阪市立大学文化交流センター 1月~3月の専門家講座の受講者を募集します
- 腎機能をより正確に評価する補正式の作成 ~糖尿病性腎症の早期診断を可能に!~
- 第179回市民医学講座「肝臓病と生活習慣、肝炎ウイルス」を開催します
- 難波宮発掘調査60周年シンポジウム「難波宮と大化改新」を開催します
- C型慢性肝疾患患者で毎日のコーヒー摂取が肝機能改善に効果
- 平成25年度第4回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催します
- 橋の鋼鉄部材を検査できる橋梁検査ロボット バイリム(BIREM)の開発
- 第180回市民医学講座「緩和ケアについて」を開催します
- 「キャンドルナイト ~ワシントン広場って知っていますか?~」を開催(1月23日~24日)
- 公立大学法人大阪市立大学の次期理事長兼学長予定者を選出しました
- 文部科学省 地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)「地域再生と都市の大学」フォーラムを開催
- 大阪市立大学と中小企業の共同研究に対する「関西アーバン共同研究助成金」が決定しました!
- 平成26年度 大阪市立大学 研究科長?学部長及び医学部附属病院長が決定しました
- 大阪市立大学 地域連携発表会~まちと大学の新たなつながりづくりに向けて~を開催します
- 第181回市民医学講座「メタボリックシンドロームと心筋梗塞?狭心症」を開催します
- 理学部附属植物園市民講座~植物と私たちの生活~ 「第2回 植物のもつ疲労緩和効果」を開催します
- 平成26年度 公立大学法人大阪市立大学 役員?副学長等?学長特別補佐(予定者)が決定しました
- 大阪市立大学理学部附属植物園「枝垂れ桜のライトアップ」など春のイベント開催
- 西成情報アーカイブ展示リニューアル記念シンポジウム ~もうひとつのアーバンヒストリー~を開催
- 「源平咲きハナモモのピンク色花弁で働くPeace遺伝子を単離」理学部附属植物園講師ら英国科学誌に掲載
- 大阪市立大学「市大授業」を開催します
- 平成25年度 大阪市立大学 学部卒業式?大学院修了式及び論文博士の学位授与式について
- 平成25年度第5回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催
- 大阪市立大学文化交流センター 5月~8月開催の公開講座の受講者を募集します
- 大阪市立大学健康科学イノベーションセンター「健康見守り隊」会員を募集します!
- 第182回市民医学講座「アトピー性皮膚炎といわれたら」を開催します
- 「大阪市立大学 安否確認システム」を始動します!~学生の安否をいち早く家族の方にもお知らせします~
プレスリリース(2012年度)
2012年度のプレスリリースを掲載しております。
- 平成24年度大阪市立大学入学式を開催します
- 2013年3月卒業予定者対象大卒求人説明会を開催します
- 進化の謎「生物の新種がどのようにしてできるのか」に迫る第1歩!
- 肢の切断を防ぐ! 血管新生療法の治療効果を飛躍的に増幅するナノテク微粒子の開発
- 公立大学法人大阪市立大学 経営審議会を開催します
- 理学部附属植物園で7月下旬にアオノリュウゼツランが開花します!
- 大阪発の線維化治療薬の開発をめざして「第1回 線維症に関する勉強会」を開催
- 「大阪城を解剖する 地下?石垣?建物―新技術による復原の試み―」を開催します
- 第24回社会福祉士国家試験に全員合格しました!
- 平成24年度第2回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催します
- 平成25(2013)年度入学者選抜要項を作成しました
- 平成26年春 先端予防医療センターの開設に向けて
- 「印刷労働者にみられる胆管癌発症の疫学的解明と原因追究」等についての発表
- 第121回大阪市立大学ボート祭「市民の部」参加者を募集します
- ヒッグス粒子探索研究の最近の進展について 市民向け講演会を開催します
- 「上方文化講座2012」の受講生を募集します
- 第163回市民医学講座「たかが胸やけ、されど胸やけ」を開催します
- 全国の美術館のギャラリートーク(作品解説)をインターネットで 配信するCURATORS TVを4月13日に公開
- 世界が注目する「人工光合成」~最先端の研究成果と企業参入の可能性を探る~
- 第164回市民医学講座「病理解剖(解剖でわかる本当の死因)」を開催します
- 全国同時七夕講演会を開催します
- 「森のサマースクール~植物園で自然体験~」を開催します
- 高校生のための大阪市立大学先端科学研修~化学?考古学の世界に触れる~を開催します
- 7?8月文化交流センター夏期講座「学問の先達は語る」を開講します
- 「文学部を知りたい人のための市大授業」を開催します
- 理学部附属植物園で「ナラ枯れ研究会」を開催します
- 第165回市民医学講座『がんの痛みと新しい鎮痛薬』を開催します
- 9月防災講座『東日本大震災から1 年半―災害から生き抜くため
- 第166回市民医学講座『食欲の仕組みと運動との関係』を開催します
- 第7回三大学(大阪市立大学?大阪府立大学?関西大学)連携公開講座を実施します
- 理学部附属植物園で夜間特別開園(夜咲き熱帯スイレンの観察)を開催します
- 平成24年度 大阪市立大学公開授業経済学部企画講座(経友会講座)産業経済論特殊講義3
- 大阪市立大学 文化交流センター10~12月公開講座の受講者を募集します
- 環境省平成24年度地球温暖化対策技術開発?実証研究事業に採択
- 平成25(2013)年度 大阪市立大学大学院理学研究科前期博士課程入学試験における出題ミスについて
- 平成24年度第3回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催します
- シンポジウム形式の新しい就職支援イベント「関西圏?新産業創造セミナー」を開催
- 第167回市民医学講座『新型インフルエンザ流行と、今後のインフルエンザ対策』を開催します
- 大阪市立大学中小企業支援法律センター講演会 最近の中小企業における労働問題を開催します
- 「先端計測分析技術?機器開発プログラム(機器開発タイプ)」の大型公募研究に採択
- 2012年ノーベル生理学?医学賞 山中伸弥教授 受賞おめでとうございます
- 国際宇宙ステーション「きぼう」実験棟での宇宙植物学実験について
- 慢性疲労症候群に対する還元型コエンザイムQ10の症状改善について
- 慢性肝疾患の診断、病状を一回の血液検査で明らかにする方法の開発
- 第168回市民医学講座 『排尿障害について』を開催します
- シンポジウム「激動の時代と学問?思想 ― 戦中?戦後の大阪市立大学と恒藤恭 ―」
- 平成25(2013)年度 大阪市立大学学生募集要項(一般入試)の配付を開始します
- 大阪市立大学文化交流センター専門家講座1月を開催します
- 大阪市立大学医学部 第169回市民医学講座 『現代人と疲労』を開催します
- 大阪市立大学 いのちを守る都市づくり 地域防災ワークショップ2012~みんなで備える広域複合災害~
- 大阪市立大学理系学舎建設予定地の土壌汚染調査結果について
- 大阪市立大学文化交流センター専門家講座2月を開催します
- 第9回大阪市立大学大学院看護学研究科 講演?シンポジウム 「市民とともに考える看護の展望」を開催します
- 第170回市民医学講座 『甲状腺がんについて』を開催します
- 工学部4年生の山下明さんが 高等学校の教科書(電気基礎)をつくりました ―大学生が編集?発行した初の教科書―
- 第8回三大学(大阪市立大学?大阪府立大学?関西大学)連携事業を実施します。
- 大阪市立大学文化交流センター専門家講座3月を開催します
- 大阪市立大学理学部附属植物園「植物観察会『梅』~春をつげる梅をご一緒に~」及び「特別展示『梅』」を開催します
- 世界初、ES細胞を国際宇宙ステーションに打ち上げ、宇宙環境が次世代へ及ぼす影響を幹細胞で調べる(Stem Cells)【ES細胞を用いた宇宙環境が哺乳動物細胞に及ぼす影響の研究】
- 糖尿病患者向け食事管理記録システム「カーボコントロール」、食生活の見直しを促す「食育ダイエット」のWebシステムを配信します
- 大阪市立大学 平成 25年度前期授業 「大阪落語への招待」の受講者募集
- 大阪市立大学地域連携センター開設記念「地域防災フォーラム いのちを守る都市づくり」を開催します
- 平成24年度第4回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催します
- 大阪市立大学理学部附属植物園で『枝垂桜(桜山)』のライトアップを開催します
- 第171回市民医学講座『骨粗鬆症治療でできる動脈硬化の予防』を開催します
- 大阪市立大学「健康科学イノベーションセンター」の開設と関西経済連合会「健康科学ビジネス推進機構」との共同オフィス展開について
- 重力による茎の形態変化における表層微小管と微小管結合タンパク質の役割―国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」での生命科学実験―
- アジア地域の国際宇宙ステーション利用促進「アジアの種子2013」計画 Space Seeds for Asian Future 2013 に参画
- 「結び目理論を応用した図形ゲーム」による幼児の数学教育効果の調査研究を開始しました
- 脳などのさまざまな器官に存在している新しい光受容タンパク質の分子特性の解明に成功—動物のもつ未知の光受容能の解明の第一歩—
- 平成24年度 大阪市立大学 学部卒業式?大学院修了式及び論文博士の学位授与式を行います
- 印刷労働者にみられる胆管癌発症の疫学的解明と原因追究
- 平成25年度 大阪市立大学 研究科長?学部長を選出しました
- 公立大学法人大阪市立大学経営審議会外部委員の選出について
- 第172回市民医学講座『高齢化社会とがん』を開催します
- 大阪市立大学文化交流センター 平成25年5~8月公開講座を開催します
- 大阪市立大学 大学改革室及び学長特別補佐の設置について
- 平成24年度 第5回公立大学法人大阪市立大学経営審議会を開催します
プレスリリース(2011年度)
2012年度のプレスリリースを掲載しております。
- 「文学部を知りたい人のための市大授業」「数学と理科の好きな高校生のための市大授業」を開催します
- 大阪市立大学学術情報総合センター開設15周年記念事業「先輩 開高健展」を開催します
- 大阪市立大学医学部附属病院長の選出について
- 財団法人大阪市博物館協会 包括連携協定締結記念特別講座 平成23年度 第40回 大阪市立大学 市民講座 を開催します 「近代大阪のまち?ひと?くらし」―大阪に再び天守閣が建った時代―
- 第5回三大学(大阪市立大学?大阪府立大学?関西大学)連携公開講座を開催します
- 平成23年度学部卒業式並びに大学院修了式及び論文博士の学位授与式のご案内
- 大阪市立大学理系学舎建設予定地周辺の地下水調査結果について
- レアメタルフリー、大電気容量の有機分子スピンバッテリーの開発
- 南部陽一郎名誉教授へ大阪市立大学初の特別栄誉教授の称号を贈呈
- 大阪市立大学特別講義「東日本大震災から学ぶ“都市防災”」を開講します
- 第13回 大阪市立大学人権フェスティバル 特別企画:メディアと人権ジャーナリスト大谷昭宏さんとともに、メディアの報道と人権について考える「日本のメディア報道、どこが問題か」
- 平成23年度大阪市立大学入学式を開催します
- 平成24 年度大阪市立大学国際学術シンポジウム “Progress in Quantum Field Theory and String Theory” 市民講演会「宇宙と素粒子のなりたち」
- 5月文化交流センター「福島原発事故から今後の日本のエネルギーを考える」を開催します
- 大阪市立大学都市防災シンポジウム いのちを守る都市づくり~東日本大震災から見えてきたもの~
- 大阪市立大学 第2回「震災を考える日」の取り組み 超巨大地震 東日本大震災緊急報告~8000kmの現地踏査による大津波の実態とその惨状、カウントダウンに入った南海地震津波を生き抜くために~を開催します
- 大阪市立大学理系学舎建設予定地の土壌汚染調査結果について
- 大阪市立大学 第1回「震災を考える日」の取り組みについて 防火?防災総合訓練の実施及び地域防災フォーラム開催のご案内
- 大阪市立大学大学院 生活科学研究科長?生活科学部長を選出しました
- 第161回市民医学講座「生活習慣病を予防するために」を開催します
- 光合成酸素発生の謎を解明-神谷信夫教授(複合先端研究機構)らの研究成果がネイチャー誌に掲載されました
- 2011年度 大阪市立大学「高校生講座」受講生を募集します SUMMER STUDY@O?C?U ~あなたも1日大学生~
- 大阪市立大学理学研究科 佐藤和信教授が大阪スマートエネルギー?ビジネスシーズコンペで最優秀賞を受賞
- 大阪市立大学 第3回「震災を考える日」の取り組み シーベルトとベクレルをどうよむか~福島第一発事故から食品汚染までの報道~を開催します
- 平成24(2012)年度 学生募集要項(一般入試)を作成しました
- ピンぼけ像を利用した視覚:新しい奥行き知覚方法の発見
- 東日本大震災被災地へ大阪市立大学学生ボランティアを派遣します
- 第2回 国際ラウンドテーブル会議「都市の世紀を拓く」 国際シンポジウム「災害後社会とアーツによる地域マネジメント」
- 平成24(2012)年度大阪市立大学入学者選抜要項を作成しました
- 大阪城天守閣復興80周年?大阪歴史博物館開館10周年記念 シンポジウム「秀吉の大坂城と城下町―首都大坂の時代―」を開催
- 岩手県立大学の協力を得て「東日本大震災復興支援選抜」試験を実施します!―大阪市立大学大学院 創造都市研究科 修士課程―
- 大阪市立大学 市民公開シンポジウム「食品の安全を考える」を開催します
- 平成24年度大阪市立大学研究科長?学部長の体制について
- 結び目理論を応用した「領域選択ゲーム」の開発に成功
- 奈良県中小企業家同友会と産学地域連携基本協定を締結
- 市大中之島講座 第4回「震災を考える日」の取り組み いのち?すまい?まちを守るために~東日本大震災から教えられたこと~を開催します
- NTT西日本日本橋ビルにおいて水道水ミスト散布活用によるエアコンの省エネルギー化に関する調査研究を開始します
- 第6回三大学(大阪市立大学?大阪府立大学?関西大学)連携公開講座「ボラする人?しない人」
- 大阪市立大学理学部附属植物園で『枝垂桜(さくらやま)のライトアップ』を実施します
- 第162回市民医学講座「最近増加しつつある呼吸器疾患 慢性閉塞性肺疾患」を開催します
- 水都大阪の伝統行事 第120 回大阪市立大学ボート祭 「市民の部」参加者を募集します
- 全国同時七夕講演会 「宇宙から降る素粒子の謎」 ―極高エネルギーの宇宙線とその起源― を開催します
- 平成24年度前期授業「大阪落語への招待」受講者募集
- 大阪市立大学複合先端研究機構 神谷信夫教授らの研究成果がサイエンス誌2011「Breakthrough of the Year」に選ばれました
- 「上方文化講座2011」の受講生を募集します!
- 水都大阪の伝統行事 第120回大阪市立大学ボート祭を開催します
プレスリリース(2010年度)
2012年度のプレスリリースを掲載しております。
- 次期文学研究科長?文学部長を選出しました
- 次期工学研究科長?工学部長を選出しました
- 理学部附属植物園でアオノリュウゼツランが開花!
- 大阪市立大学?大阪府立大学 新技術説明会
- 第39回(平成22年度)大阪市立大学「市民講座」を開催します
- 創立130周年記念 子どもをテーマとした「秋の映画上映会」開催
- 次期法学研究科長?法学部長を選出しました
- 大阪市立大学創立130周年記念「生誕80年 大阪が生んだ開高健展」
- 大阪市立大学創立130 周年記念事業「市大中之島講座」を開講
- 創立130周年記念 学術情報総合センター所蔵資料 秋の特別展示
- 大阪市立大学大学院 経済学研究科長?経済学部長を選出しました
- ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI事業"「匠の技」に一日入門"開催
- 平成23年度前期授業「大阪落語への招待」の受講者募集
- 大阪市立大学「高校生講座」受講生を募集します!
- 大阪市立大学「インターネット講座2011」を開講します
- 平成22年度学部卒業式並びに大学院修了式及び論文博士の学位授与式のご案内
- 日中伝統芸能競演会「浄瑠璃と評弾の至芸」参加者募集
- 平成23(2011)年度大阪市立大学学生募集要項(一般入試)の配付を開始します。
- 公立大学法人大阪市立大学と財団法人大阪市博物館協会は包括連携協定を締結します
- 公立大学法人大阪市立大学は地方独立行政法人大阪市立工業研究所と「包括連携協定」を締結します
- アルツハイマー病:老人斑100年の歴史に転換点!
- 「文学部を知りたい人のための市大授業」「数学や理科の好きな高校生のための市大授業」を開催します
- 次期経営学研究科長?商学部長を選出しました
- 3市大が共同で、大都市制度研究会報告集を作成
- 創立130周年記念事業第4回市大中之島講座「疲労を科学する」を開催します
- 大阪市立大学オープンキャンパスを開催します!
- 「トップアスリートのまなざし“モリシの4つの宝物”」を開催します
- 第7回高校化学グランドコンテスト」最終選考会を開催します
- 大阪市水道局と共同で、水道水のミスト散布による省CO2対策の実証実験
- 理学部附属植物園でアオノリュウゼツランが開花します
- 第4回三大学(大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学)連携公開講座「ウエルビーイング都市 おおさか」を開催します
- 創立130周年記念 特別講演会『初代学長 恒藤恭の人と思想―芥川龍之介との交流を中心に―』開催
プレスリリース(2009年度)
2012年度のプレスリリースを掲載しております。
- 次期生活科学研究科長?生活科学部長を選出
- 株式会社小松製作所代表取締役会長 坂根氏に名誉博士号授与
- 次期創造都市研究科長を選出
- 副学長ほかを選出
- 次期理事長予定者(大阪市立大学長兼務)を選出
- 和泉市との包括連携協定
- 「上方文化講座2009」開催!
- 次期理学研究科長?理学部長を選出
- 目の不自由な方に植物園を楽しんでいただくためのイベント「感じてみよう植物園」開催
- 遺贈による寄附について
- 次期医学研究科長?医学部長、医学部附属病院長 および看護学研究科長を選出
- 次期経済学研究科長?経済学部長を選出
- 次期法学研究科長?法学部長を選出
- 附属病院看護師の超過勤務実態調査及び超過勤務手当の清算について
- 大阪市立大学、大阪府立大学及び池田銀行の連携協定に基づく第1号投資案件が決定